今日も違う店に、手打ちの割子そばを昼に食べに行きました(^∀^)ノ 松江から美保関方面に向かう431号線を通り、美保関小学校をはさんで向かいにあり万原郵便局そばの「そばきち」という お店で、2010年11月にオープンしました。ここの431沿線は、比較的 飲食店が少ないんですが、美味しい穴場的な お店です。割子そばを注文したら そばを揚げたカリカリの おつまみが出て来ました(写真参照) 美味しいです。ここの割子そばは、そばつゆさしが甘口と辛口の2つが用意され、好みに応じて、つゆの味が2つ楽しめます(*^o^*)蕎麦は、結構 喉ごしが良いです。あと うどんは柔らかめが特長のようです。奥出雲産などの希少な蕎麦で製粉されるときは店に表示されるときもあります。場所は松江市美保関町下宇部尾の美保関小学校向かい側、TEL0852‐72‐3658営業時間は11時~14時半で蕎麦が早く無くなったら終了とのことで定休日は火水です。夜は予約制になっているようです。ごちそうさま(^∀^)ノ







