2週間に一度、米子方面への母の通院日の帰り道、そば工房「清水屋」へ行きました。正式には「ときわすれ清水屋」といい、本店の日南店は鳥取県西部の山間地域、日南町にあり、冬は積雪のため休業して米子店中心に営業し、春~秋は土日祝を日南店で、平日を米子店で同じ方が営業しています。私は米子店しか行ったことしかないため米子店のみリポします。今回食べたそばはシンプルな割子そば3枚で800円、1枚増えてプラス200円、ざるそばも同じ値段で、大盛はプラス200円です。コーヒーセットはプラス200円で、日替わりで、ちょっとしたお茶菓子が付きサービスがいいです。そばは、地元日野産そばを自家製粉して挽いており、コシがつよくて美味です。 この他に11~12時まで一日10食限りの清水屋そば定食という1,000円の限定セットメニューもあり、ご飯、そば、揚げ物、ミニぜんざい付もあります。場所は鳥取県米子市旗ヶ崎7‐11‐27 TEL0859‐29‐6780 営業時間は月火水木の11~15時まで(完売次第終了)になります。米子方面から境港方面へ内浜産業道路を通って行くとモスバーガーとローソンと下水処理場の交差点があり、そこを右へ(美保湾方面)曲がり行って通りの右にあります。静かなBGMが流れ、座敷も1部屋あります。米子で好きな そば屋のひとつです(*^o^*) 行くときは営業する曜日に気をつけて下さい。
rplcさんのブログ-120523_1228~02.jpg
rplcさんのブログ-120523_1234~01.jpg
rplcさんのブログ-120523_1247~01.jpg
rplcさんのブログ-120523_1247~01.jpg
rplcさんのブログ-120523_1242~01.jpg