今年の民団島根サムルノリの公式講座は「三道ソルチャンゴカラッ」の中から、まだ教えていない唯一のカラッ「トンサルプリ」を習得します。多少短縮バージョンではありますが、タスリムに+して各々フィモリ、クッコリ、トンドックンを教えて来ました。今年トンサルプリを教えたら一行程の作品が取り合えず完成します♪ もう1つは民団島根サムルノリチームの定番の看板作品となった「三道農樂カラッ」を今年は今まで習った担当楽器と違えて習ってもらう予定です。理由はプッ(太鼓)のリーダーだったKさんが、身体の事情でドクターストップになり、練習や公演に出れなくなりました(>_<)そこで、このままだと担当楽器が欠けてサムルノリの演奏が存立しない状況が出来たら大変なことになります。みんなが、複数の楽器がこなせるようにしたいですね~(*^o^*)♪