
というか毎度のことながら、マルモリさんのプラモデルコンテストはレベルが高い!
いつになったら入賞出来るのだろうか…
そんなことを考えながら日々反省と進歩してガンプラを作っています。
とりあえず次はザクファントムの続きでもやらなくては…
-------------------
さきほど近所の中古屋でこんなものを発見しました

「Zガンダム見たことないからメタスなんて作らないし、箱が色褪せてるよ…。だれも買わないだろうなwww…。あっ、まてよ100円!?」
はい、買っちゃいました(笑)
箱は色褪せていても中は変わらない!←
てことでガンダムカラーNo.134「HGメタス」用です。

ガンダムカラーを買ったのは何年か前ケンプファー用以来です。
そのとき小学校中学年のビルダーはガンダムカラーの使い方なんて知らずにビンに直接筆を突っ込んでMGケンプファーに塗装したものです(笑)
当然キットの塗装はボテボテの厚塗り、筆はガチガチに固まりました(笑)
皆さんもプラモデルの痛い思い出、あったらお聞かせください。
それでは、バッハハーイ!