RPG作る人のブログ -2ページ目

RPG作る人のブログ

RPGゲームを作りたい人のブログです。

[ツクールMV]データベースのメモを参照する方法

データベースにある敵キャラや武器、防具のメモを取得出来れば何かと役立ちます。

ここではそのメモを取得するスクリプトを紹介します。

 

アクターのメモを取得

$dataActors[id番号].note

ex)アクターid1のアクターのメモを取得

$dataActors[1].note

 

職業のメモを取得

$dataClasses[id番号].note

 

スキルのメモを取得

($dataSkills[id番号].note

 

アイテムのメモを取得

$dataItems[id番号].note

 

武器のメモを取得

$dataWeapons[id番号].note

 

防具のメモを取得

$dataArmors[id番号].note

 

敵キャラのメモを取得

$dataEnemies[id番号].note

 

ステートのメモを取得

$dataStates[id番号].note

 

タイルセットのメモを取得

$dataTilesets[id番号].note

[ツクールMV]クリックやタップした時のポインターを丸にして色を変更するプラグイン

色を変えるプラグインに引き続きポインター関連のプラグインです。
 
ツクールMVでは画面をクリックまたはタップした時に押した箇所を示す白い四角がズーム&フェードアウトしますが、形を丸にして色を変えるプラグインです。

色の指定は色の名前やカラーコードで指定できます。
細かい色のコード表・色の名前はhttp://www.colordic.org/などカラーコード表が載っているページを参照してください。

プラグインコマンド例:
ポインターを丸に red    # ポインターを丸にして赤色にする
ポインターを丸に seagreen    # ポインターを丸にしてseagreen色にする
ポインターを丸に #ff0000    # ポインターを丸にして赤色にする
 
利用規約はこちら

 


 

当サークル製作ゲーム「Psychological Diving」がふりーむ様と夢現様にて配信されております。
心を主題にした優しいゲームとなっておりますので、是非、プレイしてみて下さい。
夢現様:https://freegame-mugen.jp/adventure/game_5412.html
ふりーむ様http://www.freem.ne.jp/win/game/13355

このブログで紹介しているプラグインの利用規約について、ここで記しておきます。
 
簡単に言えば 
・ゲームに使うことに関しては商用・非商用問わずご自由に使用してください。
・名前等(村人A)は載せなくてもok。
・使用について報告は必要ありません。
・プラグインを使用して損害損失あってもこっちでは責任持ちません。
・プラグイン単体で公開したり、販売しないでください。
です。
 
以下詳細を箇条書き
・ゲームに使用するのであれば全年齢向け、成人向け、非商用、商用ご自由にお使いください。
・名前表記についてはあったら嬉しいですが、書かなければいけないというものでもございません。
・プラグインをそのまま持ち出し、自分が作ったと偽ることはしないでください。
・プラグイン単体を販売、他のサイトで公開するようなことはしないでください。
・プラグイン改変につきましてはご自由にどうぞ。
・プラグインを使用して発生したいかなる損害、損失についても、こちらはその責を負いません。
 ・この規約は予告なく変更されることがあります。