ツクールMVのスクリプトで戦闘行動の強制を行う方法 | RPG作る人のブログ

RPG作る人のブログ

RPGゲームを作りたい人のブログです。

ツクールMVのスクリプトで戦闘行動の強制を行う方法

敵キャラの出現はデータベースの敵グループにて「途中から出現」に設定した敵を出現させるイベントです。

ツクールMVのスクリプトで敵キャラの出現を行うなら以下の通りです。

this.iterateBattler(敵キャラかアクターか, 対象ID, function(battler) {
if (!battler.isDeathStateAffected()) {
battler.forceAction(スキルID, 対象)
BattleManager.forceAction(battler)
this.setWaitMode('action')
}
}.bind(this));


「!battler.isDeathStateAffected()」で対象が戦闘不能かどうかを確認しています。

敵キャラかアクターかは0で敵キャラ、1でアクターを対象にします。

対象IDについては0から始まり、番号順になります。

スキルIDはデフォルトで1で攻撃、2で防御、以下番号順に対応しています。

対象は値が-2でラストターゲット、-1でランダム、0からインデックス1というようになります。

サンプルコード(敵キャラでID2の敵にスキルIDが10のスキル(スパーク)をラストターゲットを対象にした戦闘行動を強制)

this.iterateBattler(0, 1, function(battler) {
if (!battler.isDeathStateAffected()) {
battler.forceAction(10, -2)
BattleManager.forceAction(battler)
this.setWaitMode('action')
}
}.bind(this));


ツクールMVスクリプトリファレンスwikiへ戻る

にほんブログ村 ゲームブログ RPG・ロールプレイングゲームへ
にほんブログ村