ようやく決まった | RPG作る人のブログ

RPG作る人のブログ

RPGゲームを作りたい人のブログです。

ようやく決まった

前回よりずーっと悩んでいた箇所ですが、ようやく決まりました。

ネガティブな思考を次々としてしまう「認知と感情の抑うつスパイラル」に陥ってしまっているクライエント。

同じ個所をグルグルと回り、負の感情を喚起し、よりひどい精神状態になってしまう、という状況を打開する策を謎解きと併せて考えていたのです。

様々な本を読んだ結果、結局そのような状態になってしまったとき、何か名言めいたものや慰めの言葉というのはあまり効果がなく、何も考えないようにして体や頭を休めるというのが一番良いということが分かりました。

そのためにうつ病の薬には思考を鈍らせるものがあるそうなのです。

これをゲームの中では心の中で行う、というシチュエーションにします。

チープですが、「心の消しゴム」のようなものを使って、クライエントの負の感情を(一時的に)消していくというのが妥当かと考えました。

ゲームの中ではその思考がグルグルと回る中に謎解きを入れるのではなく、消しゴムを手に入れるのに謎解きする、というシチュエーションにしようと思います。

繊細な問題なので、本当にこれでいいのかという迷いはまだありますが、方針としてはこのように進めようと思います。


ゲームですが、戦闘は無しにして謎解き・パズルを中心にしたゲームにしようと考えております。

うつを患った患者、もしくはうつになりそうな人の心に入り、謎やパズルを解いていって心を解きほぐしていくというような形になるかと思います。

にほんブログ村 ゲームブログ RPG・ロールプレイングゲームへ
にほんブログ村