「スクリプト'Game_Interpreter'の1409行目で」というエラーについて | RPG作る人のブログ

RPG作る人のブログ

RPGゲームを作りたい人のブログです。

「スクリプト'Game_Interpreter'の1409行目で」というエラーについて

RPGツクールでスクリプトを弄っているともっとも頻繁に出てくるエラーとして「スクリプト'Game_Interpreter'の1409行目でNameErrorが発生しました」というものがあります。

これには様々な理由があるのですが、単純にコードのスペルミスによって引き起こされていることがほとんどです。

もし、このエラーで詰まった時は自分で追加したり、変更したスクリプトを見直してみてください。

「'」や「"」、「)」、「.」が抜けていると問題個所を見逃してしまうことが多いです。



ふりーむ様にてRGSS3のリファレンスが公開されました。
RGSSを使ってみたい、RGSSを勉強したいという方は参考になさってください。
RGSS3リファレンス イベントコマンド版

にほんブログ村 ゲームブログ RPG・ロールプレイングゲームへ
にほんブログ村