はい、ぼにぃさんです。

 

このブログはヤフオクで稼ぎたいという方への

ヒントとなるためにあるブログです。

 

参考程度に読んでいただければ幸いです。

興味ある方、登録お願いします(^v^)

フォローしてねアメンバーぼしゅうちゅうペタしてね

 

先日に続き、古本屋さんに通いました

お世話になったのだからとにかくかき集めて

少しでも多く買ってお店に貢献しよう

 

ということで

 

これが前〃〃回

 

こちらが前〃回

 

そして

こちらが前回

 

今回はちょっと変わっていて

セット物が片付いたため箱いっぱいに詰め込み放題

という条件に変更されていました

100サイズの箱

ふーむ・・・。うまく詰め込まなくては

中身を公開

 

結構入りました♪

これはお店も相当驚いたみたいですね

まだ買うんですか、と

 

ただ、これは全巻揃っているのがなく

1つ抜けているとかそういう状態

もしくは1冊の完結などなどです

 

あたるか、どうかはパンドラの箱

結果をまつしかないですね

 

いやー、北方謙三先生の本が手に入ったのは

ラッキーでした

 

チンギス紀、在庫があったのはうれしい

ほかにも色々在庫が減ってきた中よく見つけ出せました

 

これからはこうやって本を買う人減っていくのでしょう

時代の波というのは恐ろしいです

10数年前から電子書籍化、進めていたけど

30年後には紙媒体はおされて本屋さんは姿を消すかもしれません

 

悲しいですがしかたありませんね

 

しかし、結構買いましたね

欲しい人がいたらいいんですけど

どうかな?