このゲーム知っている人はあまりいないかもしれませんが、

レンダリングレンジャーというマニアでは高値で取引されているゲームです。

スーパーファミコン後半期に登場した生産数がものすごい少なかったソフトです。

 

ゲームに10万出せる!?(笑)

 

レアゲーが必ずしもおもしろいとは限らない、でもプレイしてみたい。

そんな夢を手にプレイしてみました。

 

10万円をプレイしていると思うとクリアまで行きたくなりますね。

操作は魂斗羅(コントラ)というゲームに近いです。キャラのサイズはファイナルファイトぐらいでしょうか。

アクションが基本ですがシューティングモードもあります。

 

正直、これは面白いです。大金で手に入れる価値にふさわしいかは僕にはわかりませんがスーパーファミコンの映像として衝撃的でした。

テイルズ・オブ・ファンタジアぐらい衝撃的でしたね。

 

立体感もかなり出せています。贅沢なソフトでした。

しかし、ここまで値が上がるとはうーむ、、、レトロゲームとは恐ろしいですね。