カルラのたわごと -6ページ目

カルラのたわごと

~ちょこっとスピかな~

こんばんは、春希です。

 

1月があっというまに行ってしまって2月になり

ました。

一月はバタバタというか急遽、東京に行ったり

などしていました。

前から、ロシアイコンが好きで一度ゆっくり見たいな

と思い色々と探していましたら、こちらの展覧会がヒ

ットしまして東京の町田市の玉川学園まで行って来ま

した。

見事な作品が沢山あり、とても感動しました。

上記のポスターの聖母子像がとてもよかったです。

また、展示されたら伺いたいです。

後は生誕100年になる三島由紀夫展です。

著名人との書簡のやりとりや、盾の会の軍服や

市ヶ谷に突入した時に巻く予定だったチラシなど。

かなり見ごたえがあり、平日なのに沢山人がいら

していました。

夜行バスで行って、帰りに20時30の新幹線日帰

りで次の日に仕事という必殺スケジュールでへろ

へろでしたが濃いい1日でした。

 

正月から飛ばしていますが今月も何かと予定あり

ます爆  笑

 

まず、恒例の今年初の「癒しスタジアム」開催です。

今回のブースは窓際に近い場所です。

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚        

         出展内容

箱庭セラピー20分 2000円 カード1枚引き

お子さま箱庭セラピー15分 1000円(小学生以下)

ペア箱庭セラピー 25分 2000円(お二人での料金)

お二人で箱庭をつくって頂きます。カップルさんでも

オッケーですよ。ご予約賜ります。

 

11時00~30分単位で予約お願いします。

最終受付は5時30分です。<m(__)m>

今回、まことに申し訳ないのですが14時から

16時半まで私用で中座しておりまして、それ

以外の時間で御願いいたします<m(__)m>

 

アドレス

haruki07211240★gmail.com

 (上記★★を@に替えてくださいませ)

Fbのメッセンジャーでも承ります。

気になる事がありましたら問い合わせも大歓

迎です

o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

箱庭セラピーてなに? どうするのって方は過去

ブログに書いていますのでクリックして御覧く

ださいませ(*^-^*)

https://ameblo.jp/rpg-singing-in-the-rain/entry-12448189447.html?frm=theme

 

2025年度最初の「癒しスタジアム」なので今回

入場料無料となっています
 

沢山の癒しのブースが出展します。

遊びにきてね。

 

今年は少し、箱庭療法の方で新しい取り組みを

して行きたいと思っています。

また、詳細は後程お知らせします。

 

本年度も愛をこめて

春希

新年あけましておめでとうございます。

春希です。

 

お正月は如何お過ごしでしょうか?

私は恒例のおせちやお雑煮を食べたり

初詣にいったりなどいつものルーティ

ーンでのんびり過ごしています。

 

天候も穏やかでよい年明けですね。

去年のお正月は色々と大変でしたね。

能登の地震や、飛行機事故、大火事など。

 

私自身の一年をイーチン・タロットで

見てみました。

「地天泰」という卦がてました。

意味的には、困難を乗り越えてやっと安泰にな

ったという事でよい卦みたいですがおごらずに

謙虚な態度を忘れずに安泰が長続きするように

努力を怠らないという感じです。

今は運気的にいいので次の波に備えて地固めを

しろって事ですかね。

今現在はあまりよろしく無いんで(^^;)これか

ら運気が上がるのか楽しみです。

 

さてさて、巷で噂の2025年問題なんですが、

You Tubeでも色々な情報が飛びまわっていま

すが再生回数あげたいが為に大げさに煽って

いるのも見受けられます。

去年の2024年も正月から色々とあったせいか

2024年もヤバイってのがその後かなり見受け

られて各月毎に「〇月○日大地震」ていうのを

誰かがずっと投稿アップされていまして、私も

最初はものすごく怖かったのですが毎月上がっ

て毎月外れているのを見たので、馬鹿らしくな

り気にするのもやめました。

確かに日本は地震大国なので、備えなどは必要

ですが、南海トラフについても学者によりかな

り考え方の見解が違うのでご自身でも調べてく

ださいね。

鹿島神宮の神様が地震の元と言われている鯰

を抑えている所。鯰の顔がかわいい(^^;)

 

さて、今年が2025年ですが日本の暦(十干

十二支)でいうと「乙巳」きのとみです。

難波神社にて

私は巳さまは苦手ですが、こんな感じの絵は

すきです。

この「巳」年は脱皮すると意味から新しく生ま

れ変わる、変革の意味とかあります。

 

さて、歴史好きな方ならわかると思いますがこ

の「乙巳」の文字を見て何か感じませんか?

若い人の方がわかるかな。

「乙巳(いっし)の変」です。645年の起こった

クーデターで時の権力者である蘇我入鹿を中大

兄皇子(天智天皇)と中臣鎌足(藤原鎌足)が殺害

した事件です。私の世代は「大化の改新」と習

いました。この事件については私は蘇我推しで

藤原大嫌いなので色々と言いたい事はあります

がとりあえずここまでで。

 

干支は組み合わせで60通りとなり、つまり60

年事に同じ干支が回ってくるという事で、この

「乙巳」の時は大きな出来事があるみたいです。

それでちょいとだけさかのぼって調べてみま

した。

1785年 天明の大飢饉

 

1905年 竹島が命名(微妙な案件ですが)

      アインシュタインが相対性理論を

      発表

      シベリア鉄道開通(微妙)

 

1965年 アメリカが北ベトナムに対して爆撃

       開始(ベトナム戦争)

     全日空機貨物が静岡上空で失踪し墜落 

               何故か22か月後に山中で発見

     アメリカ黒人指導者マルコムXが暗殺

     夕張鉱業でガス爆発61人死亡

     イリオモテヤマネコ新種と確定

     ソ連が人類初の宇宙遊泳に成功

     チリで大地震が発生

     日本初の国産旅客機YS-11が就航

     炭鉱ガス爆発237人死亡

     日本サッカーリーグ開幕

             長野県で松代群発地震発生

     台風29号により漁船7隻が集団遭難、

     死者、行方不明者209

 なとなど

  一応、直近に近い所が一番情報が多かっ

   たので上げてみました。

  地震もありますが、事故関係が多いみた

  いですね。ただ、他の干支と比較はして

  いないので何とも言えないのですが。

  新しい事や、脱皮ていう意味ではアイン

   シュタインの相対性理論や、ソ連の宇

   宙遊泳、日本の航空国産機就航とかかな。

   あと、中国の文化大革命とか。

ただ、私見ですが何となく感じているのは価

観がガラッと変わるような感じの事があり、

れを受け入れなきゃ苦しむような気がします。

 逆に新しい事にチャレンジしたり、色々な事

に興味をもったりする人は楽しめるかもしれな

いです。

 

 この混とんとした時代を恐れるだけでなく、

軽やかに、且つブレないように進みましょう。

山口県岩国市にあるシロヘビ館のシロヘビさん

とてもおとなしい性質だそうです。

行った時に写メらして頂きました。とてもきれ

いなお肌でした。

昔は近くの川べりに沢山いたそうですが環境

破壊で個体数が減りこちらで保護されている

そうです。世界的にも珍しいそうで学者が

よく訪ねてくるそうです。

白ヘビは白ヘビカップルでないと生まれないら

しく他のヘビて交配したら他のヘビでうまれる

そうです。

私は巳さまはまったくダメなんですが、岩国に

行った時に縁起ものだから見た方がいいかなと

ぞわぞわしながら写真撮った記憶が・・・。

不思議にあまり恐怖は感じなかったです。

近くには生まれたばかりのしろへびの赤ちゃん

がいてました。

今年は行く人多いだろうな。

 

春希

おはようございます、春希です。

2024年12月31日大晦日です。

ただいまのお天気は曇りぽいですが

明日の初日の出は関西では期待できそうですね。

 

来年は色々と言われていますが未来を100%

的中できる予言者などいません。良き一年に

なるよう皆で祈り努力しましょう。

ドヤ顔のバルミさん

 

さて、振り返りで私個人の一年は一文字でいう

と「離」かなあ。

まず、一番の別れは母が7月に亡くなった事で

す。

認知症が進んで2年ほど「グループホーム」に

入所していたのですが4月くらいから体調を崩

して、病院で検査などもしましたが重篤な疾病

はみつからず施設での対応をしてましたが、

徐々に食欲が無くなり最後は看取れ無かったん

ですが眠るように穏やかに亡くなりました。

年齢的な事もあったりとかで強制的にチューブ

いれて栄養補給など苦しいだけなのでそういっ

た対処はしなかったです。この点に関しては悔

いは無かったですが、初期の段階でもっと金銭

的に余裕があれば高い施設にいれて足腰は丈夫

だったので車いすに乗る事もなく心身ともいい

状態でもっと過ごせたかなと思うと、自分の不

甲斐なさを感じてなりません。

母関係の事はまた改めて他の方にも参考になる

と思いますのでシリーズ化している「うちの家

の介護状況」にあげます。

 

他の別れに関してはリア友と喧嘩状態になった

りとかかな。

理由は長くなるから書かないですが(^^;)

 

他には別れでは無いですがイベント絡みでの事

で手放した事あります。

友達が沢山絡んでるんでぼかして書きますが

ちょっと前に割と規模の大きなイベントに

「箱庭セラピー」で初出店しまして、何人かの

方がセッション受けてくださいました。

最後は予約がいっぱいなりお断りしたりなども

あり、みなさん喜んでくださいまして「次もし

たい」とか、どこがでされていますか?とかの

質問なども頂きました。

そのイベントが来年もあるらしく募集をかけて

たので応募したら、主催者さん曰くとても沢山

の応募があったのでグループに貢献してくださ

っている方を優先しましたのでという返事が。

出展者紹介の投稿が出て見てたら、前回も出展

していた私の親しい方は全員出展になっていて、

何故かすごく切なくなりました。何か初出店の

人もすごく沢山いるみたいですね。

あと「箱庭セラピー」で誰か出るらしいです。

憶測ですがそれも弾かれた原因かも・・・・、

他にもいろいろと言いたい事ありますが、友達

に「くさったらあかんで」と散々説教されてい

る(^^;)んでこのへんで・・・・。

イベントに関してはいつも出ている大型イベン

トでもいろいろとブースの事とかであるので、

なんやかんや言っても主催者さんの思惑どおり

に決めるのが当たり前ですが仕方ないですね。

こればっかりはね・・・・。

あーでも腹立つわ(笑)

 

変わって、今年楽しかった事書きます。

今年も色々と回りました。

縁が切れたりも多かったですが新しく親しくな

った方も沢山出来ました。

 

所属している「箱庭療法研究所」のメンバーである

関東の方とコラボして東京で考察会をしました。

その前の日に夜行バスで神奈川に入って朝の6時に

鎌倉まで行って鶴岡八幡宮を参拝しました。

ほとんど人おらずですごく気持ちよかったです。

夏には山梨の「サントリー白州の森」の試飲会が

当たりましたので小淵沢まで行きました。

山崎工場より大きくて森が深くびっくりしました。

試飲会ではあまりのうまさに感動しました。

 

滋賀にも何度が出没しまして、FBで仲の良い方

と初めてお会いして神社仏閣を案内して頂きま

した。

みなさんとの飲み会もすごく楽しかったです。

滋賀の良さを改めて実感しました。


東京へは10月も行き、芸術療法学会の会員にな

って初めて学会の発表会に参加しました。

夜は「はとバス」に乗ってナイトツアーに行きま

した。

ガイドさんから色々と裏話聞けたり、首都高を

オープンデツキでレインホーブリッジを渡ると

いう関西人からしたら感動的な瞬間を味わいました。

 

遊んでばっかりもアレなんで、今年は初めて

ペンジュラムの講座を開講いたしました。

ありがたい事に何人か受けてくださってワーク

に実践で取り入れてくださっています。

本当に感謝します。

 

癒しスタジアムでは7月は予約とれなかったので

すが一年を通して、来店くださいましたお客様、

出展者のみなさま、主催者様、お世話になりま

した。

また、2月によろしくお願いします。

 

他にもいろいろとありましたが最後にこちらで

まず、夢やビジョンで何回も出てどこかわからな

かった神社が静岡の「来宮神社」とわかり参拝し

ました。

本当に清らかでよい神社です。

 

今年も、私のたわごとにお付き合いくださり

ありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。

 

良き、年明けをお迎えくださいませ。

 

春希