カルラのたわごと -27ページ目

カルラのたわごと

~ちょこっとスピかな~

こんばんは、春希です。

 

桜も咲き始めていよいよ春って感じですね。

 

気持いい時期なのですが若干花粉が・・・。

 

今日は、お友達が沢山でているイベント「ヒーリン

グマーケット」に遊びにいきました。

こちらには結構足をよく運びます。親しくしている方

が沢山いて喋りすぎていつも写真を撮り忘れます(*_*;

素敵なブース沢山あったのに・・・。

 

今月は私自身はイベントは出展していませんが4月に

は2つのイベント出展します。

 

4月10日(日)にお友達のカオ里さん主催のイベントに出

展します。

こちらではチャクラのリーディングをします。

ペンジュラムで各チャクラの波動を測ってご自身での

ケアの仕方をお伝えします。

 

セッションメニュー

 

チャクラリーディング(15分) 鑑定シート付 1000円

持ち物波動鑑定3点まで  500円

シェイプシフターオラクルカード(10分) 1枚 引き 500円

このカード、私は好きです。なんかカッコいいでしょ。

 

素敵な出展者さんがおられますので皆さま遊びに

来てくださいませ!(^^)!

 

春希

久しぶりに江の島行きたいよ。

こんばんは、春希です。

 

めっきり暖かくなりましたね。

今日は、私は京都にいたのですが薄いコート

着ていても暑いくらいでした。

このまま、春にいくのかしら~

 

今日は、精神科医でもいらっしゃる京都大学名誉教授の

山中康裕先生の月一回の講座でした。

先生は「ボーン・セラピスト」という異名があり、どういう意味

かと謂えば生まれながらのセラピストという意味です。

先生が今までなされてきた事や、そばでお話をお聞きした

らまさにそれを実感されます。

長くなりますから、詳しくは書きませんがたぶん何千人の

患者さんと向き合い、沢山の方をを救われてきたと思います。

先生と今日お話ししていて、自分が何故、何年も一般の方

にも開講している講座で話しをしているかと言えば、京都大

学の中で共有している情報や見聞をそこで独り占めするの

では無く一般の人にも役立つように出していきたいそれが

あるから何度か病気をして体調が悪くてもここに出てくるの

ですよとおっしゃっていました。それが自分の使命だと。

それを聞いて、やはりすごい方だなあと思いました。

先生は京都大学の名誉教授というだけではなく、高名な

精神科医でいらして、ドイツ語、英語はベラベラで、ギリシャ

語や、中国語、ロシア語、ラテン語もわかられて翻訳も沢山

されて、海外の学会にも出席したりする方なのに、それでも

多くの人に教えを広げたいと考えられる事はすごいなあと、

改めて感じました。

もっと早く先生の事を知っていれば、京大は500%無理で

すがどこかの講座に学生として教え受けられたかもしれな

いのに・・・・。月一度、お会いできるだけても幸せですが。

 

セラピストというのは人を癒すのが仕事ですが、そこから

もう一歩出て、人を癒せる人を作るというのができてこそ

真のセラピストになるのかなと感じました。

 

さてさて、イベント告知ですよん。

3月はイベントは全然出ないのですが、4月、5月とイベント

が決まりました。

 

まず、こちらです。

お友達のカオ里さんが主催のイベントに出展します。

2日開催ですが私は4月10(日)のみの出店です。

みなさん、とても温かい出展者さんばかりで気持ち

のいい空間です。

「OVER THE RAINBOW」

4月10日(日)11:00~17:00

出展内容はこちらではチャクラのリーディングします。

ペンジュラムを使ってのリーディングです。

チャクラリーディング15分 1000円(鑑定シート付)

 お持物波動鑑定(3点まで) 500円

オラクルカード一枚引き       500円

 

お次です。

こちらも大人気のイベントです。難波神社ってのが

超うれしいです。

こちらは箱庭だしますよ

第15回 「神社de開運マルシェ」

4月24日(日)  11:00~16:00

箱庭セラピー      25分 2000円

お子様箱庭セラピー  20分 1000円

ペア箱庭セラピー    20分 2000円

 

そして5月はおなじみの

5月5日(木) 癒しスタジアム 10:30~18:00

チラシはちょい待ちを(;´Д`)

箱庭セラピー      25分 2000円(オラクルカード付き)

お子様箱庭セラピー  20分 1000円(小学生以下)

ペア箱庭セラピー    20分 2000円

 

とりあえず決まっているイベントです。

 

まだ、言えないですが5月以降は「癒しスタジアム」以降は

あまり出展出来なくなるかと思います。確定ではなですが。

 

世知辛い世の中ですが、お互い同士癒しあう事ができ

れば少しでも楽になれるかなと思います。

 

世界に平和と愛を

 

春希

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは、春希です。

 

だんだん暖かくなってきましたね。

私は菅公(菅原道真公)のファンという事も

あり梅の花は大好きです。香りもいいのよね。

まだ、そんなに咲いている所には行ってない

のですが今週末くらいに梅林の散歩予定して

います。

 

今日は桃の節句、ひな祭りですね。

うちの家のお雛さまです。毎年飾っていますよ。

ほにゃらら十年の年代ものです。母が神経質で

決して持って遊んだりをさせてくれなかったので

保存状態はかなり良いです。

それでも道具類は朽ちてきたりしているので、

お雛様とお内裏様と三人官女の道具類は浅草橋

の人形店で新調しました。

屏風と座っていらゃる台座、両端にある桜と橘の花

は不器用ながら私めが修理しましたわ。

本当は買い替えしてあげたいのですが結構なお値段

が・・・・・。まとめて雪洞も一緒にいつか新調したいです。

うちは有職故実にのっとった事が好きな家というか、昔

からの風習に従って生活している家庭でした。

アパート住んでたくらいなので裕福ではありませんでし

たけど。まあ、祭りごとが好きだったんでしょうね。

姉妹なので、端午の節句の五月人形とかは観たことは

ほとんど無いです。なんか,兜とか怖かった記憶が。

 

日本では悠長な感じですが、海の向こうでは戦争して

いますね。

始まるちょっと前からウクライナの事が気になっていて

主にチェルノブイリの事ですが、結構色々と調べてい

たので本当にロシアが侵攻したときはびっくりしました。

核ちらつかせたりとか、とんでも無いことしてますね。

私見ですが、ロシア全体がどうのこうのというよりプー

チン氏が変な心理状態なって勝手に始めた戦争のよ

うな気がしてならない。プーチンいっちゃってる説とか

もチラホラききますね。

周りが海で囲まれている日本からしたら、陸続きで隣

が敵同士とかの感覚はなかなかわからないかもしれ

ませんが他人事とは思わず、援助できることがあれば

助けて、この馬鹿げた侵略戦争が早く終結する事を

願うのみです。私の知り合いにもロシアの方がいます

が落ち込んで見ていて気の毒です。

すごくセンシティブな事なので下手に話題にする訳に

もいかないのでウクライナ、ロシアの国の方々の心労

はかなりかと。

 

ソ連は大嫌いでしたが、解体されてロシアになった時に

開かれた友好国になっていくのかなと感じましたけど

やはり、長年同じ人が権力持つとダメなんだろうなあ。

 

一時ロシア革命の事をすごく調べていた時期がありまし

て(私は左じゃないっすよ)、革命家も当初は帝国の圧政

に対して革命を広げていってとうとうロシア最後のロマノ

フ王朝を崩壊させましたが、その後の粛清の嵐がすごい。

これはフランス革命もそうですが。目的を達成した後は

反分子を徹底的につぶす。その事が名目になってくるみ

たいですね。

ある種の恐怖政治の始まりといいますか。みな、疑心暗

鬼になってくるんでしょうね。

 

ロマノフ王朝といえば、最終的にはレーニン率いるホリシ

ェビキの左派に惨殺されたニコライ2世皇帝一家の事が

思い出されます。あまりにも、残虐でひどい悲劇的な殺害

方法だったので、実は何人かは生きていた説や、イングリ

ットバーグマンが出演した「追想」という映画や、日本では

名探偵コナンの劇場版でも「世紀末の魔術師」などで映画

化されています。社会的にも関心がある事がらなんでしょ

うね。

ニコライ皇帝一家です。おきれいな皇女さまたちですね。

王女、王子は皆さま10代で惨殺されました。

 

話が雛祭りからだいぶ逸れてしまいましたが、早く

停戦して、ウクライナ方々が元の生活に一日でも

早く戻れるように願うばかりです。

 

はるき