7/3(日)箱庭療法体験会ありがとうございました。 | カルラのたわごと

カルラのたわごと

~ちょこっとスピかな~

こんばんは、春希です。

 

一昨日(7/3)箱庭療法体験会を9か月振りに

再開しました。

私の箱庭です!(^^)! 鳥さんだらけ。

 

いつも使用している北区区民センターがコロナワクチン

の接種会場に指定された事もあり、使用不可状態が長

きに渡ってありました。

7月には「癒しスタジアム」もありますので、他の月に開

催しようと思いましたが、部屋が全然取れなくて・・・・・。

たまたま、この日に部屋が空いていたので急いでゲット

しました。

 

実は当日もですが、先週は体調が思わしくなく、頭痛や

吐き気などは無いのですが、体が重だるく、なのに足

元がふわふわしている状態で、おまけに精神的にもネ

ガティブが入っていてコンディション的にはあまりよくな

かったです。

ご予約が入っていなければ当日の部屋キャンセルはで

きないので、鍵だけもらって部屋で寝とこうかとか考えて

いました。

お客様が来てくださるので、こんな事じゃいかんなと気

力をふり絞って準備して、出ようとしたら雨・・・・・。

あのスーツケース押しながらを傘さしヒーヒーいって会

場に着きました。

なんとかセッティングして、活力が落ちてると思ったの

でご予約の時間まで少しありましたので普段は長時間

イベントでも昼食にはほとんど行かないのですが奮発

して洋食屋さんで「エビフライ&ハンバーク定食」を食

べて備えました。

シェフがイケメンだったので若干エネルギーアップ!(^^)!

こんな状態で大丈夫かなと思い、最初のお客様を迎えた

のですが、それほどしんどかった事も忘れるくらい集中し

て対応できました。

全部のセッション終わってから、「あれ、体調不良は???」

と思うくらいなんともない状態で終わりました。

 

これは、私自身がどうのこうのと言うのでは無く、セラ

ピーをさせて頂いている傍らで、セラピストの方もクラ

イアントからエネルギーを頂いているのだなと思います。

たぶんある種のエネルギーの循環が起きているかと。

セラピスト側から「やってあげてる」「助けてあげてる」の

感情が強過ぎたらセラヒー自体もうまくいかない事が

多いのじゃないかな。ある種ギブ&テイクの精神が必要

かと。
 

それと、今回は初めましてのお客様が結構来て頂いた

のと区民センターにチラシの掲示と何枚か置かせて

頂いてたのを見てきてくださったお客様が何人かいらし

たのでそれもとてもうれしかったです。

あと、いつも来てくださるリピーター様、合間に遊びに来

てくれたお友達の方々とお話しする事でとても気持ちよ

く過ごせました。本当に皆さまに感謝しています。

 

セッションの詳細はもちろん話しませんが、やはりこの

ようなカウセリングは本当に必要だなと感じた一日でした。

 

矢田寺(紫陽花きれいです)

 

全ての方に愛と感謝をこめて

 

はるき