女子力アップの精油など・・・。 | カルラのたわごと

カルラのたわごと

~ちょこっとスピかな~

こんばんは、春希です。

 

中々、自由がきかなくふつふつした日々ですが

その中でもやれる事を見つけて自分がぶれない

ようにするのも大変ですね。

そんな時に、気分転換でもと。

 

私はAEAJ(公益社団法人 日本アロマ環境協会)

という所のセラピストとインストラクターの資格を

持っていまして、今イベントでは箱庭セラピーとか

していますが、一番初めに出たイベントではハンド

マッサージとルーンリーディングをしました。

シェアブースで出展する友達に誘われまして、

初出展しました。

 

それから、たまにちょろっとハンドマッサージとチャクラ

のリーディングを一緒にして出展していました。

ここ一年は出てないなあ。

 

何故か急にアロマをもっとしたいと思いまして、去年は

ボランティアで介護施設廻ろうと思ってたんですが、

コロナの所為でぽしゃってしまいました。

 

それで協会のアロマブレンドデザイナーという資格がで

きたので受講しています。

やってみたら楽しいのこれが・・・・。色々な精油をブレン

ドするのですが滴数を変えるだけで全然違うの。

自分オリジナルの物が作れる。これはセッションに使え

るなと思い励んでます。

アロマの効能なのですが、私が資格を取った10年以上

前は、薬理作用として抗菌作用や鎮痛作用などをいう

いい方は出来たのですが、今は協会の規定が厳しくな

り、薬事法に抵触するのか作用という言葉は使えませ

ん。

私も有資格者なので、この規定には従いますが、色々

と試して不快状況が改善されたりとかはあるので違反

にならない程度にお話ししますね。

 

今回、女子力と書いていますのでそのお話しします。

私事で言うとコロナの所為というか、ずっとマスクしたり

しているのでまず唇はリップくらいしかつけない。まあ、

マスクに口紅つくの嫌ですしね。

色々と家での雑務が増えたり、身の回りでストレスが増

す事が多いのでいつもバタバタして家を出るので、髪を

去年切るまでは結んでひっつめ、化粧は元々もあまり濃

くないのですがマスカラ付けるのも面倒で軽くシャドー塗

って、洋服もスカート履くのが面倒くさいからジーンズで

ジャケットみたいな感じで過ごしています。体調もあんま

よくないので考えるのがしんどいみたいな感じで

・・・・・女子力落ちてる。

女子という歳でもないんですが(~_~メ)

せめて気分くらいは上げなくてはと思い、寝る時はアロマ

を焚いてリラックスとリフレッシユしています。

 

先日、アロマブレンドの講座の先生とお話ししたのですが

先生のサロンでは女性特有の症状を抱えた方が来られた

時に精油の「ゼラニウム」を焚いていると皆さん、すごく

香りに反応される事が多いです。

私も「ゼラニウム」はすごく好きで婦人科系の不調は無い

ですがよく芳香浴をしています。甘くて優しい香りですね。

昔のテキストによると、内分泌系の不快を和らげる作用

があるらしく、更年期障害や、PMSの不快な状態が解消

するのを助けるみたいです。(書き方ややこしくてすみま

せん)

一般的に知られている香りでは「ローズ」などもそうです

が高いのよーこれが・・・・。トラック一杯の花びらで10グ

ラムぐらいだったかな。

ただ、ローズとかでしたら、効能がどうというのもあり

ますがやはり高価なので、自分自身を高めるという

か女王さま気分になれるというのがあると思います。

他の香りで女子力アップというとよく出てくるのが

「イランイラン」という精油で前は「催淫効果」があると

言われていました。催淫て・・・・エろいよ(~_~メ)

ただ、私自身はこの香りは全くダメで香ったら気分悪く

なります。香りが濃すぎ・・・・。エロ主張つよい。

 

最近、アロマのムック本が出て創刊号は「ラベンダー」

みたいです。まあ、無難というか優等生なそこそこの

精油を持ってきたみたい。一般的に精油と言えばラベ

ンダーみたいな感じですが、香りは個人の主観が強い

ものなので一般的と言われても当然絶対にダメという

人もいて私の知り合いにも「ラベンダー」香ると頭痛く

なるって人がいました。

 

これはアロマのセミナーで聴きましたがお年寄りで嗅

覚が弱くなっている人でも、成分が鼻から入っていくの

で香りはわからなくてもリラックスしたりなどはできるみ

たいです。

 

女子力と言えば2年前に書いたこの記事が沢山アクセ

ス頂いているみたいなので貼っておきます。

 

久々に貴船神社も行きたいな、先日、すごく雪降ってたみたい。

 

女子力といえばこちらの神社もすごいですよ。

天女が舞う、六甲比命神社より愛をこめて

 

春希