こんばんは、春希です。
明日はクリスマスですが、この時期ちょっと憂鬱っていうか・・・・。
何年か前のブログにも書きましたけど・・・・。
別にカップルイチャイチャがむかつくとかじゃなくて(--〆)
デパ地下に行けないんです。
あちこちで「チキン」「鳥」「鶏肉」が目白押しで・・・・。
私、鶏肉が子供の頃からまるきっりダメで。
家族は皆食べるんですが・・・・。
給食で唐揚げなんか出たら拷問もので牛乳で流し込みとかしてました。
何が嫌ってよく聞かれますが、あの匂い、味、食感、見た目がすべて
嫌です・・・。
石上神宮のニワトリさんです。
本殿下の葉牡丹食べらてました(--〆) 好き放題
それでクリスマス時期のデパ地下の食料品売り場に近寄ったら
臭いで「うっ!!」(;´Д`)となります。
ケンタッキー何か、周りのカフェが空いて無く、仕方なく友達とはいり
ました。目の前で足とか食べられるのは「嫌っ」て最初に話したので
ナゲット食べてましたわ。本当はそれも嫌!!!!
私にとってニワトリは100%観賞用です。
石上神宮のニワトリさん、いきなり「コケー!!!」って叫びながら木の上
から飛んできたりするんで要注意です。鳥同士イジメもあるみたいで
鳥社会も大変です。
この時期はお仲間が沢山焼かれたりしているんで、心もとないで
しょうね。
これも、たまに梅田で見ますが鳥ですね。インコだそうです。
深大寺の「元三大師堂」の屋根の上に葉っぱを加えた鳥がいます。
カラスでは無かったなあ、写真撮ったらぱっと飛び立ちました。
何か恰好よかったです。
鳥の王者っていうか興福寺の「迦楼羅天」です。大ファンの仏像です。
悪龍もバクバク食べちゃうそうです。強いよ(*^-^*)
私はイベントブースのお名前にさせて頂いているのでお世話になって
ます。
春希