こんばんは、春希です。
連休も終わりましたが、どうお過ごしになりましたか?
私は初日は法事&住吉大社さんにお参り。
2日目はリア友が癒し系イベントに出ているんで
遊びにいきました。自分が出てなかったらこんなに
あちこちのブース回れるんだなと感動しました。
色々とセッション受けて楽しんだわ(*^-^*)
夜はサントリーのダイニングバーで友達とウィスキー
飲んでました。(~_~メ)
今日は、運動不足を兼ねてジムに行ったのですが
ダダ混みであまり動けずですぐ退散しました。
今日は違うお友達が癒しイベント出てるんでそちら
まで遊びに行きました。
なんやかんやで、ずっと出かけてました(;´∀`)
本、沢山買ったのに・・・・。
取りあえずこの間大人買いした本の紹介します。
まだ、読んで無いので感想は抜きで(;´∀`)
まず、ヘヴィな物からです。
これは村上春樹さんが「地下鉄サリン事件」の被害者
と関係者からインタビューをしてまとめたノンフィクション
です。
春樹さんの作品でずっと気になっていましたが、中々手を
出せずにいた作品です。
私事ですが今年の7月6日にオウム真理教の麻原彰晃
こと松本智津夫及び死刑判決を受けた死刑囚の死刑が
執行されましたが、私はその時に丁度東京にいてまして
おまけに地下鉄の丸ノ内線に乗ってました。
一連の事件の概要は知ってましたが、被害者側の立場から
という事と春樹さんが書かれているので読まなくては思いま
した。
次はマニア向け(;´∀`)の2冊です。
私も、春樹さんの小説で気に入った箇所や場所をメモッたり
してますが総まとめできる本があったら思ってましたんで。
助かります。
次は敬愛する山岸凉子さんの漫画です。
ジャンヌダルクのお話しでございます。
山岸さんは私が好きな登場人物を次々と作品にして下さっ
てうれしい限りです。
実は、山岸さんの作品、このレベレーションのジャンヌダルク
ヤマトタケル、日出処の天子の聖徳太子も私の知り合いの
ヒーラーと色々絡んでまして(詳細言えなくてすいません)まあ
スピ的な話なんですが、山岸さんが「ジャンヌダルク」を扱う
ってわかった時は一瞬ぞっとしましたわ(~_~メ)。
ジャンヌさん、フランスでは聖女ですがイギリスでは悪魔扱い
ぽいです。まあ、向こうの立場もわかりますけど・・・・。
シェークスピアの作品にジャンヌダルク出てきますが、所変わ
れば、こんなに扱いが違うのかと思い興味深いです。
次は、FBでもお友達になって頂いている天台宗寺院の住職でも
あられる羽田守快先生の本です。
羽田先生は一度講演を拝聴しましたので、お会いしているの
ですが緊張してお声を掛けられませんでした。スパイシーで気骨
のあるお方ですが、動物愛護にあふれた優しい先生です。
先生は難しい仏法のお話しをとてもわかり易くお話ししてください
ますのでとても助かります。
この龍の本は仏教的な意味で龍とはどういう位置付づけか知り
たくて買いました。
最近の龍ブーム、私的には・・・・・・??(@_@)な所があるので。
これは、私は軽い睡眠障害があるみたいで途中覚醒が
とても多いです。日中に眠くてたまんないので購入しました。
効果あったらお知らせします\(◎o◎)/!
最後は幻冬舎社長 見城徹さんの本です。
見城さんは、元々角川書店にいまして担当が自分に替わって
から雑誌の売り上げを35倍にしたというかなりの強者です。
ダ・ヴィンチという雑誌があるのですが、そこで幻冬舎の
創立の特集をしてまして、その時に初めて名前を知りました。
角川から部下何人かを引き連れて独立したのですが、名だ
たるベストセラー作家からすぐに原稿を取ってきて、ベストセ
ラーを何冊も出しました。
情熱大陸で見城さんの特集をみてこの本に対するエネルギ
ーはどこから出てくるのだろうとすごく驚きました。
私の好きな村上春樹さんとも接触あったみたいですが、合わ
なかったみたいでそれっきりみたいですね、残念。
この7冊、いつ読破できるかわかりませんが秋の夜長頑張っ
てみます。
その為にはSNSの時間減らさな無理かなあ。最近、中毒気味
なんで(@_@)
鳩森八幡神社より愛をこめて
春希
P.S 見城さんの幻冬舎も、春樹さんが開いていたジャズバーも
この神社の近くです。