真田丸感想~アロマ関連 | カルラのたわごと

カルラのたわごと

~ちょこっとスピかな~

こんばんは、春希です。

 

変な台風が、まだ東北に居座っているみたいですね。

お見舞い申し上げます。被害が少なければいいのですが・・・。

 

さて、真田丸ですがここ数週間で家康がどんどんブラックになってきてますね。

内野さんうまいわ。超にくたらしい・・・・。(x_x;)

 

今週は色々な方の見ごたえあるシーンがありました。

家康はもちろんですが、ヘッドハンティングをビシッと断る信繁。この二人の表情が

すごく良かった。 加藤、福島のガテン系を恫喝した信幸や、全然頼りにならんと思っ

ていたのに家康に秀頼使うなってぴしっと決めた片桐さん良かったわ。

またやる気出した親父殿など。

その中でも、嫌味たらしい書簡を家康に送った直江兼続。演じている村上新悟さんの

声がすごく良くて聞き惚れてしまいました。(最初に配役を見たときは関ジャニの村上か

と思ってびっくりしたわ)4年連続大河出演の無名塾の役者さんなんですね。

あと、いつも知らず知らずに導火線を踏んでしまう茶々様など。侍女の方もいいですね。

 

いつもながらきりの場面はいらんけど。(`Δ´)

 

来週は「犬伏の別れ」ですか。泣けそう(つД`)ノ

 

話変わりまして、アロマの事なんぞ。一応、インストとセラピストなんで(;^_^A

この時期、風呂場がカビぽくなってやな感じですが。

我が家も、ひどくなる前にこまめに拭いたりしていたのですが、ここ数か月

なんやかんやで忙しかったんで見ない振りしてたらえらい事になってきてます。(´□`。)

 

来週、ほおかぶりしてゴーグルの怪しい恰好でカビキラーをする予定ですが。

まあ、少しはマシになりますが長持ちさせる方法あります。

 

私はアロマオイルのティートリとレモンとペパーミントを入れたスプレー(水でいい)を

作って、カビキラーの後に壁に振りかけます。これでかなりもちます。

ティートリーを若干多めにしてやるのがコツですね。ティートリーだけでもかまわない

のですが香りが消毒液ぽいので嫌な方はレモンやグレープフルーツの柑橘類を

混ぜたらいい感じになります。天然のエッセンシャルオイル使用下さいませ。

肌が弱い方やアレルギーの方は原液が直接肌に付かない様に注意してくださいね。

ティートリーは花粉症の時にかなり役立っています。

オーストラリア原住民のアボリジニが昔から薬草として使っていたそうです。

 

自然の恵みに感謝を!!!ヽ(゚◇゚ )ノ

 

はるき

 

真田の抜け穴、信繁さんはここ通ったのかな。