ご不明な点ありましたら、劇団公式/劇団員個人のツイッターアカウントや、下記メールアドレス・電話番号にお問い合せいただけたらと思います。
メール:rpg.joudan@gmail.com
電話: 080-6571-1582(制作 高村)
お客様におきましては、ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。
それでもやっぱりこの作品には必要なことなのです。
必ず、作品に帰結させます。いつもみたいな奇を衒ったやつではありません。
どうか、ご理解とご協力のほど、お願い致します。
安保泰我(冗談だからね。)
以下、公演詳細
冗談だからね。④ 高校生劇団、卒業公演。
『病気だからね。』
作・演出:安保泰我
期間:2017年3月23日(金)~3月26 日(月)
会場:下北沢 OFF・OFFシアター
進学校から赴任してきた副校長は着任の挨拶で、「あなたたちは甘やかされている」と言った。
この発言は一部生徒の反感を買い、ツイッター上で告発する者まで現れる。
該当のツイートは、瞬く間に広がり、新聞にも取り上げられるなど、大きな騒動となる。
その後、事態を重く見た教育委員会の指導や、保護者からの指摘を受け、副校長は発言を撤回したが、未だ沈静化はなされていない。
尚、上記の発言は、ネット上から引用したものであり、発言の真偽については定かではない。
ーー私は、その時、薬の副作用で寝ていた。
【出演】
津嘉山珠英(冗談だからね。)
安藤悠馬(冗談だからね。)
土橋美月
楢岡寛己(劇団のら)
福井夏(柿喰う客)
山田遥野
相原洋平
家田三成
大垣友
高橋奏
中山まりあ
行橋安美(劇団ステージウイング)
【スタッフ】
作・演出:安保泰我(冗談だからね。)
舞台監督:ヒガシナオキ(gekidanU)
照明:千田実(CHIDA OFFICE)
音響:角田里枝(Paddy Field)
音楽:岡田太郎(悪い芝居)
映像:石原 澄礼
演出助手:佐藤陽 箱田怜音 渡邉素弘
宣伝美術:伊藤ひかり
イラスト:khou.nakahata
制作:高村楓(冗談だからね。)
企画・製作:冗談だからね。
【タイムテーブル】
3月23日(金) 19:30
3月24日(土) 15:00/19:30
3月25日(日) 15:00/19:30
3月26日(月) 13:00/17:00
【チケット】
《初日 3月23日 19:30》
一般:2800円
U23:2300円 高校生以下:1000円
⬇︎ステージごとに100円増し
《千秋楽 3月26日 17:00》
一般:3400円
U23:2900円 高校生以下:1600円
※当日券は200円増し
永久無料券:0円
【うそぶき割引】
(SNS・アンケート等で感想の発信を確約してくれた場合、1stとの差額を全額返金)