『病気だからね。』チケットシステムについて | 冗談だからね。のブログだからね。

冗談だからね。のブログだからね。

冗談だからね。とは。http://rpgjoudan.wixsite.com/jyoudan-dakarane/abutjoudan

冗談だからね。の公演情報や、お知らせを更新します!

 
こんにちは!
冗談だからね。です。
 
来る3月23日に控えます、冗談だからね。④ 高校生劇団、卒業公演。『病気だからね。』に関しまして
 
チケットシステムが従来とは異なり、大変、ややこしくなっておりますので、ご説明致します。
 
こちらをご覧ください。
 
【タイムテーブルとチケット料金】
{6F1D0D7D-11D1-4EE5-B4B1-DD9C19CE7B24}
 
 《初日 3月23日 19:30》
一般:2800円
U23:2300円
高校生以下:1000円
 
⬇︎ステージごとに100円増し
 
《千秋楽 3月26日 17:00》
一般:3400円
U23:2900円
高校生以下:1600円
 
※当日券は200円増し(増された料金にさらに200円増し)
 
永久無料券(前回本公演『青春の延長戦』の先行予約特典です。お持ちの方のみに適用されます):0円
 
【うそぶき割引】
(SNS・アンケート等で感想の発信を確約してくれた場合、1stとの差額を全額返金)
 
 
・・・なにがなんやらかと思いますので、ご説明させていただきます。
 
今回のチケットシステムは、1ステージ毎に、100円ずつ料金が高くなります。
 
ただ、【うそぶき割引】を使用した場合、1ステージ目との差額をその場で返金します。
 
少しお分かりいただけたかと思います。
 
 
さらに、【うそぶき割引】について詳しくご説明します。
 
【うそぶき割引】は、②種類の方法があります。
 
 
 
【うそぶき割引】
SNSで感想を発信する。ということを宣言する。
 
・ツイッター
・ブログ
・インスタグラム
・CoRich舞台芸術!の【観てきた!】 など
 
終演後、うそぶき割引対応スタッフに【発信することを宣言】して頂けると、その場で差額返金となります。
 
 
【うそぶき割引】②
Webアンケートに記入、送信。
 
冗談だからね。④『病気だからね。』終演後アンケートにご協力頂きます。
 
こちらは、紙のアンケートではなく、Webになります。
 
 
アンケート用紙はご用意しておりません。
Webアンケートにご協力ください。
 
うそぶき割引対応スタッフに、送信完了画面を見せて頂き、その場で差額返金になります。
 
 
 
うそぶき割引は以上となります。
 

ご不明な点ありましたら、劇団公式/劇団員個人のツイッターアカウントや、下記メールアドレス・電話番号にお問い合せいただけたらと思います。

 

メール:rpg.joudan@gmail.com

電話: 080-6571-1582(制作 高村)

 

 

チケット発売日は、ついに、2月10日(土)11:00!
 
 
最後に主宰よりひとこと。
料金設定から何やらややこしいことになっております。

お客様におきましては、ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。

それでもやっぱりこの作品には必要なことなのです。

必ず、作品に帰結させます。いつもみたいな奇を衒ったやつではありません。

 

どうか、ご理解とご協力のほど、お願い致します。

 

安保泰我(冗談だからね。)

 

 

 

以下、公演詳細

 

 

冗談だからね。④ 高校生劇団、卒業公演。

『病気だからね。』

作・演出:安保泰我

期間:2017323日(金)~326 日(月)

 

会場:下北沢 OFFOFFシアター

 


 
 
とある定時制高校の着任式。

進学校から赴任してきた副校長は着任の挨拶で、「あなたたちは甘やかされている」と言った。

この発言は一部生徒の反感を買い、ツイッター上で告発する者まで現れる。

該当のツイートは、瞬く間に広がり、新聞にも取り上げられるなど、大きな騒動となる。

その後、事態を重く見た教育委員会の指導や、保護者からの指摘を受け、副校長は発言を撤回したが、未だ沈静化はなされていない。

尚、上記の発言は、ネット上から引用したものであり、発言の真偽については定かではない。

 

ーー私は、その時、薬の副作用で寝ていた。

 

 

【出演】

津嘉山珠英(冗談だからね。)

安藤悠馬(冗談だからね。)

土橋美月

楢岡寛己(劇団のら)

福井夏(柿喰う客)

山田遥野

 

相原洋平

家田三成

大垣友

高橋奏

中山まりあ

行橋安美(劇団ステージウイング)

 

【スタッフ】

作・演出:安保泰我(冗談だからね。)

舞台監督:ヒガシナオキ(gekidanU) 

照明:千田実(CHIDA OFFICE)

音響:角田里枝(Paddy Field)

音楽:岡田太郎(悪い芝居) 

映像:石原 澄礼

演出助手:佐藤陽  箱田怜音 渡邉素弘

宣伝美術:伊藤ひかり

イラスト:khounakahata

制作:高村楓(冗談だからね。)

企画・製作:冗談だからね。

 

【タイムテーブル】

323日(金) 19:30

324日(土) 15:00/19:30

325日(日) 15:00/19:30

326日(月) 13:00/17:00

 

【チケット】

 《初日 323 19:30

一般:2800

U232300 高校生以下:1000

 

⬇︎ステージごとに100円増し

 

《千秋楽 326 17:00

一般:3400

U232900 高校生以下:1600

 

当日券は200円増し

 

永久無料券:0

 

【うそぶき割引】

 

SNS・アンケート等で感想の発信を確約してくれた場合、1stとの差額を全額返金)