こんばんはー🦥
今日は鬼の話をしようかな?👹

最近アニメ版鬼滅の刃を見ていて、
漫画版は読破したけどだいぶ前なので
覚えてないから全部新鮮に見えて
映像も立体感というか奥行きを感じて
臨場感すごいね!👍✨


どこかで読んだお坊さんのブログで
鬼滅の刃の鬼についてお坊さん目線の
解説があって😳
鬼がどうして鬼になって、
炭治郎などが鬼にならなかったのか
というテーマでした!
簡単に言うと周りに支えてくれる人が
いたかどうかという感じでしたね🙂
たしかに鬼滅って、
鬼たちの過去が悲しいものも多くて
一方的に悪いと言い切れずに
人間らしさが表れてるのが特徴的ですよね🥲


それで私考えたんです、
苦しくてどうにもできなかった人が
仕方なく鬼になったとしても
その後どうにか助けられないかなって🥺


そういう鬼をポジティブなギャルなら
助けられるんじゃね…??🥹🥹

暗い話でも明るく切り替えせるギャルって
マジコミュ力高くて尊敬なのよ…🙏

多分真面目に鬼を説得したところで
響かないと思うし、
ギャルにしか出せない雰囲気と
機転の聞いた話術でなんとかなるかも、
と思いました🤜🤛


それで鬼もそんなギャルを見て
鬼だけどギャルになりたい!って
マネして本当の友達になるっていう👏


そんな世界線もあってほしいという

願いをこめて作りました…!



ギャルに救われてギャルになった鬼。🌸



ちょっと浅黒くして

派手なアイメイクにカラコン…!

服にはお花のワンポイント!



「鬼は外、福は内」で鬼をはみごにする

時代は古いです!しらんけど!

鬼も一緒に遊んでアガる!友達増える!🥰

鬼の小物だって外に飾らなくていい!

お家の中で一緒にパーリー♪

ちょっと強いギャル鬼に守ってもらえるかも👍



そういう平和な世の中になってほしいですねー

少なくとも誰かを救えるギャルになりたい🤣

今日はここまで!ばいちゃ🦄









大森ポーセラーツ

Roztomily Sloth(ろすろ)


🦥ホームページ


https://roztomilysloth.wixsite.com/-site


🦥ミンネでも作品販売中!

https://minne.com/@rozslo




🦥お教室の予約


🦥名入れできるオリジナル花瓶・お皿・アロマポット・ペット用フードボウルのご依頼


などお問い合わせは


LINE➡️  

https://lin.ee/Qc7yjmW




Twitter➡️@ROztomilySLOth

https://twitter.com/ROztomilySLOth?t=9BsHZ5DFh0rk-5IBrb3S3A&s=09


インスタグラム➡️

https://instagram.com/roztomily_sloth?igshid=YmMyMTA2M2Y=




メール➡️roztomilysloth@gmail.com