桃の節句とレモングラス | 直感やひらめきに逆らわず冒険!楽しくなりそうな予感♡を実現させる♬

直感やひらめきに逆らわず冒険!楽しくなりそうな予感♡を実現させる♬

☆香り×色×心理学で、自分でかけた制限を外して自由に選択し、
自分の人生の主役になる!わくわく楽しい未来へ橋渡しいたします。

自分の直感やひらめきに逆わず冒険!

わくわく楽しい未来へ橋渡し

千葉・船橋・津田沼

アロマスクール&サロンRózsafa~ロージャファ~主宰

*赤ちゃんと一緒に学べる個別/少人数制、対面/オンライン対応

NARD JAPANアロマアドバイザー認定校

魔女ラボ認定アロマアナリーゼ・アナリスト養成校

HP: http://rozsafa-aroma.com

 

Rózsafa~ロージャファ~の名前の由来についての記事はこちらからお読みいただけます

 

楽しくなりそうな予感♡で冒険する 香り療法士 武藤久美

香り×色×心理学で

自分でかけた制限を外して自由に選択し、自分の人生の主役になる!わくわく楽しい未来へ橋渡しいたします。

 

いつもお読みくださいましてありがとうございます。

 

本日、3月3日は、ひな祭り!

 

でも、

新型コロナウィルスの影響なのか?

 

例年と違い、

お店に行っても

ひな祭りの雰囲気が

あまりかんじられませんでした、、、

 

という私も、

お雛様を出していません、、、

 

子供は男の子なので、

お雛様とは無縁なんですが、

 

いつもは、

自分用にお雛様を

出して、楽しんでいます。

 

お雛様を出して、

しまう時、

レモングラスの精油を

活用しています。

 

精油:レモングラス!

は、抗菌作用に優れていて、

防虫に期待大!

なんです。

 

本当は、レモングラスより

サンダルウッド精油のようが

より、抗菌作用が期待できる!

らしいのですが、、、

 

価格を考えると、

レモングラスが一番!

 

ということらしいです(笑)

 

レモングラスに

1滴、サンダルウッドを

混ぜると、

香りに深みがでそうですね~ラブラブ

 

お天気も変わりやすく、

気温の変化も激しいので、

 

衣替えの時期も

はっきりしませんが、、、

 

香りを楽しみながら、

衣替えをするのも

良いですね。

 

面倒な片付けも

はかどるかも音譜

 

5月5日の端午の節句

までには、

 

新型コロナウィルスが

収束していますようにキラキラ

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

ベルナード・アロマアドバイザー養成コースは、お好きなタイミングでご受講いただけます。

*プチアドバンスカラーセラピー付き

まずは、ナード・アロマアドバイザー養成講座説明会&体験会にご参加ください。

☆オンライン無料説明会も好評実施中!

☆ナード・アロマアドバイザー養成講座説明会&体験会の詳細はこちらから

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

書籍が発売時には、アロマアナリスト・インストラクターの修業中でした。

現在は、アロマアナリスト・インストラクターとしてアロマアナリスト養成講座開講!

アロマアナリーゼ提供サロンとして掲載されています。

また、本文中に、数行だけ私自身のアロマアナリーゼを受けて変化したこと!のコメントが掲載されています。

アロマアナリーゼを始めて良かったこと・・・

これが自由にできたら楽しいかも!と思ったことをパッと行動できる私にもどったことキラキラ

☆否定的な捉え方から肯定的に捉えられるようになった。

☆自分で自分にかけていた制限を外し、自分が主役の人生を歩んでも良いと自分で許可できるようになったetc...

 

 

☆ホームページはこちらから

 

※アロマテラピーは、自己責任でおこなうこととなっております。精油・ハーブの禁忌・注意事項をご確認の上、ご使用ください。

 

★現在募集中の講座★

 

※当ブログの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。