少し前にCOSORIのノンフライヤーを購入

あんまり活用できてなかったのですが
前からやってみたかった
カルディで売ってる冷凍クロワッサンを
ノンフライヤーで焼いてみることにしました



まずは常温で20分放置



ノンフライヤーを予熱して
説明書き通り180℃で25分焼きます



途中15分あたりで取り出し
ひっくり返しました

25分経過して完成



うまく焼けました

焼きたて一口目食べるとうんまー❗️

パリッとした食感に生地のもちっと感
そして香ばしい風味
焼きたてってこんなに美味しいんだと感動

しかし二口目…

発酵バターがとろっ〜 超激アツ🔥

バターではなくマグマです🧑‍🚒

再びトライするも
熱々の発酵バターがとろっと出てきて
唇を火傷しました🚨🚨🚨

調べてみるとパンって焼きたてではなく
少し冷ました方が美味しいらしいですね

勉強になりました

少し冷ましていただきましたが
美味しかったです

お店で買うクロワッサンと
今回の自分で焼く冷凍クロワッサン🥐

どちらが美味しいとなると判定が難しい

美味しいお店で売ってるクロワッサンって
バターがジュワッと滲み出てくるように
生地に練り込まれていて美味しい

今回は焼きたて熱々のもの
少し冷まして食べたのも
生地の層から
じゅわと滲み出てくる感じはなかった

しかし焼きたてのパンは
温め直したパンとは違う
ふっくらとした生地の美味しさが感じれた

そして発酵バターのふわっとした香りが
部屋中に広がり幸せな気分にもなりました

お店で買うクロワッサンでは味わえない
良さがあると思いました