もう一度壇ノ浦へ行こうと思ったこと

 

いつもご覧くださる皆様、

本当にありがとうございます。

心から感謝致します。

皆様にとって良い事が

たくさんありますように!

 

本日は源平合戦(治承・寿永の乱)

 

で有名な壇ノ浦の戦いの日で

 

平氏が滅亡(実際は生き残りもいますが)

 

したとされる日です。

 

来年で満840年になります。

 

今から10年以上前のこと、

 

壇ノ浦古戦場と赤間神宮に

 

行きました。

 

狙っていったわけでは

 

ないのですが、

 

秋季例大祭の日でした。

 

特別に宝物館の中にある

 

赤間神宮本の『平家物語』も

 

見せていただけました。

 

もうその地に行って

 

手を合わせられただけで

 

本当によかったと思っています。

 

ただ、研究以外にも

 

この地は重要であるため

 

もう少し時間をかけて

 

周辺史跡を見たかったため、

 

今年中に行こうと思っています。



このことが

どなたかのお役にたちますように!

この世に本当の偶然はありません。

全ては必要だから起こっています。

ご縁がなければ出会えないように

なっています。

そういうあなたとご縁があったからこそ、

本日、

このブログで出会うことができました。

ここまでご覧くださり、

本当にありがとうございました。

皆様にとって良き日、

良き時間でありますように!

合掌