『群書類従』の活用動画が公開

ー便乗した拙サイト

「Gentiana&Butterfly」のこと

 

いつもご覧くださる皆様、

本当にありがとうございます。
  
心から感謝致します。

皆様にとって良い事が
 
たくさんありますように!
 

さる11月10日に

 

図書館総合展というイベントの中で、

 

図書館総合展フォーラム2023 

 

文献調査が変わる!

 

研究者が極意を伝授

 

『ジャパンナレッジ版 史料纂集・群書類従』

 

というトークイベントが行われました。

 

『群書類従』とは、

 

あのヘレン・ケラーが尊敬した

 

江戸時代の全盲の学者、

 

塙保己一が編集した

 

本で、

 

あらゆる記録・文献(物語)が

 

おさめられています。

 

 

このイベントの情報は

 

10月の最初につかんでいました。

 

自分が運営するサイトでも

 

『群書類従』を使っているというか、

 

そこにおさめられているバージョンの

 

物語から出発しているため、

 

原点にあたるような存在です。

 

当日は会場に行けないことから、

 

逆にこのことに便乗しようと思い、

 

急ピッチでデータの修正を

 

おこなっていました。

 

 

 

 

本日、

 

メルマガを通じて、

 

当日の動画がジャパンナレッジ

 

から公開されていることが

 

わかりました(!)

 

 
コロナ禍でさまざまなことが変わり
 
ましたが、
 
オンラインでもこういった映像が
 
見られる世の中になった
 
ことはよかったと思います。
 
育児はもちろんですが、
 
突然ふってわいたように
 
やってくる介護や看病などで
 
どうしてもその場に行けない人に
 
とって、
 
たとえ一部であっても
 
オンラインで情報を得ることが
 
できることは福音です。
 
最も動ける人が多く
 
キャリアを築くとされている時期に
 
私は介護+複数人の看病に
 
追われたため、
 
このような流れを余計に嬉しく
 
思うのです。
 
 
このことが
 
どなたかのお役にたちますように!

この世に本当の偶然はありません。

全ては必要だから起こっています。

ご縁がなければ出会えないように

なっています。

そういうあなたとご縁があったからこそ、

本日、
 
このブログで出会うことができました。

ここまでご覧くださり、

本当にありがとうございました。

皆様にとって良き日、

良き時間でありますように!

合掌