11月なのにへちまに遭遇
 
 

いつもご覧くださる皆様、

本当にありがとうございます。
  
心から感謝致します。

皆様にとって良い事が
 
たくさんありますように!

 

先日、近所の空き家のところに

 

へちまが生えていました。

 

柵にからみつくように

 

へちまが生えてるのですが、

 

上の方は小さい実がおり、

 

これは1番下に生えていました。

 

日当たりが悪そうなのですが、

 

逆に猛暑でやられず干からびなかったの

 

かもしれません。

 

とここまで書いて気がつきましたが、

 

へちまは夏(-初秋)の植物の

 

はずです。

 

夏に通りかかった時も

 

普通にへちまが生えていたので、

 

これはその時の生き残りか、

 

あらたに生えたのか不明ですが、

 

(外では桜も咲いていますし、

 

天変地異の前触れでない

 

ことを祈りつつ)

 

教科書どおりにいかないのも

 

面白いものだと思いました。
 

 
このことが
 
どなたかのお役にたちますように!

この世に本当の偶然はありません。

全ては必要だから起こっています。

ご縁がなければ出会えないように

なっています。

そういうあなたとご縁があったからこそ、

本日、
 
このブログで出会うことができました。

ここまでご覧くださり、

本当にありがとうございました。

皆様にとって良き日、

良き時間でありますように!

合掌