「ありがとうを一文字で伝える」

ー「今、あなたに贈りたい

漢字コンテスト」

に応募したこと

 

いつもご覧くださる皆様、

本当にありがとうございます。
  
心から感謝致します。

皆様にとって良い事が
 
たくさんありますように!
 

 

「漢検」こと日本漢字能力検定や

 

漢検生涯学習ネットワークから

 

定期的にメルマガが送られてきます。

 

この夏も2回くらい、

 

今、あなたに贈りたい漢字コンテスト」の

 

案内をいただきました。

 

伝えたい気持ちを

 

(自他問わず、対象が人間以外でも可)

 

漢字一文字に託し、

 

120字程度のエピソードをつけた

 

ものを応募するというもので、

 

当初は漢字の選択と

 

文章に迷い、

 

放置していましたが、

 

数日前からネット上で

 

「脅迫か」レベルに広告が

 

表示されるので、

 

11日に思い切って応募してみました。

 

 

それで、いざ、

 

漢字について考えてみると、

 

一文字にしぼるのは結構難しく、

 

熟語は浮かぶものの、

 

それですと二文字以上でアウトに

 

なるため、

 

30分くらい真剣に考え、

 

送りたい相手の名前の一部の

 

漢字にしました。

 

その漢字はきわめてシンプルですが、

 

名前の由来と重い背景を

 

知っているため、

 

もうこれでいこうと

 

決断しました。

 

 
結果、もうこれだろうという
 
自分の中では伝えたいことを
 
凝縮できたのでOKとし、
 
送りました。
 
しかし、学生とも言っていますが、
 
字数制限があるのは
 
難しく、
 
結局、かなりの分量を書いて、
 
かかとの角質や木工製品のように
 
削って削っていくしかないのです。
 
結果はともあれ、
 
今回は良い思い出と勉強になりました。
 
このことが
 
どなたかのお役にたちますように!

この世に本当の偶然はありません。

全ては必要だから起こっています。

ご縁がなければ出会えないように

なっています。

そういうあなたとご縁があったからこそ、

本日、
 
このブログで出会うことができました。

ここまでご覧くださり、

本当にありがとうございました。

皆様にとって良き日、

良き時間でありますように!

合掌
 
ありがとうございました。