ボストン美術館蔵

『平治物語絵巻』「三条殿夜討巻」

にまた会える!

~ボストン美術館展 芸術×力

 
いつもご覧くださる皆様、

本当にありがとうございます。
  
心から感謝致します。

皆様にとって良い事が
 
たくさんありますように!

1 またまた東京に

「三条殿夜討巻」

がやってくること

ボストン美術館展 芸術×力

Art & Power: From Pharaohs to Daimyōs. Masterworks from the Museum of Fine Arts, Boston

 
特設サイト
 
昔、
 
東京国立博物館のボストン美術館では
 
「三条殿夜討巻」が展示され、
 
東京国立博物館蔵の「六波羅行幸巻」、
 
静嘉堂文庫蔵「信西の巻」とあわせて、
 
同時期に『平治物語絵巻』が
 
3つも見る事ができました。
 
その前には金沢文庫の
 
北条氏に関する展示で、
 
國學院大學図書館蔵の

「常磐の巻」が出ていたので、
 
『平治物語絵巻』に関しては
 
大変幸運な体験が多く、
 
有形無形の方々に感謝しています。
 
そして、今回、またまた
 
「三条殿夜討巻」がやってくるとの事です。
 
生きているうちに2回見られそうだとは、
 
有形無形の方々に感謝しかありません。
 
2 思い入れのある詞書
 
『平治物語絵巻』こと
 
『平治物語絵詞』の詞書というのは、
 
現在流布している
 
『新編日本古典文学全集』の底本である
 
陽明文庫本や、
 
最古の諸本とされている
 
『日本古典文学大系』にある
 
金刀比羅本ではありません。
 
一番近いものでは
 
『日本古典文学大系』の付録である
 
宮内庁書陵部古活字本が
 
属する流布本系という諸本なのです。
 
『新日本古典文学大系』の底本である
 
学習院大学図書館本と、
 
金刀比羅宮本の取り合わせ本ではないか
 
と言われてきましたが、
 
よくよく読むと独自の異文もあります。
 
なせこの本に思い入れがあるかというと
 
私が学位論文で扱った本だからです。
 
私は源義家の弟である義光が好きなので、
 
彼が唯一出てくる『平治物語』の
 
諸本であるという理由もあります。
 
3 何はともあれ、展示情報
 
場所: 東京都美術館

〒110-0007東京都台東区上野公園8-36

TEL : 03-3823-6921

FAX : 03-3823-6920

会期:2020年4月16日(木)~7月5日(日)
会場:企画展示室
休室日:月曜日
※ただし、5月4日(月・祝)、6月29日(月)は開室
開室時間:9:30~17:30(入室は閉室の30分前まで)
夜間開室:金曜日、5月20日(水)、6月17日(水)は9:30~20:00(入室は閉室の30分前まで)
観覧料

前売券 | 一般 1,400円 / 大学生・専門学校生 1,100円 / 高校生 600円 / 65歳以上 800
※各種観覧券等の詳細は特設WEBサイト


当日券 | 一般 1,600円 / 大学生・専門学校生 1,300円 / 高校生 800円 / 65歳以上 1,000


団体券 | 一般 1,400円 / 大学生・専門学校生 1,100円 / 高校生 600円 / 65歳以上 800
※団体割引の対象は20名以上


  • ※中学生以下は無料
  • ※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方(1名まで)は無料
  • ※いずれも証明できるものをご持参ください
 
 
なんと、『平治物語絵巻』がグッズになっています。

ロルバーン ポケット付メモ Lサイズ 880円


このことが


どなたかのお役にたちますように!

この世に本当の偶然はありません。

全ては必要だから起こっています。

ご縁がなければ出会えないように

なっています。


皆様にとって良き日、


良き時間でありますように。


合掌