ハルフォード・マッキンダーの『地政学』

 

いつもご覧くださる皆様、


本当にありがとうございます。


心から感謝致します。


皆様にとって良い事が


たくさんありますように!

 

昔から好きで、


最近もう一度読んでみた『地政学』です。

 

ハルフォード・ジョン マッキンダー

曽村安信訳

『マッキンダーの地政学 

デモクラシーの理想と現実』

 (原書房、2008年)3,520円


色々と意見はあるのでしょうが、

 

ざっとまとめると


こういう事なのかなと思います。

 

1 世界のとらえ方

 

(内側)

ユーラシア大陸の中核地域を中軸地帯

=ハートランド

(ヨーロッパ・アラビア・インド・

中国などの水陸両用の地帯)

(内側の三日月地帯)

(その外側の三日月地帯)

イギリスや日本などの海洋地域

 

2 主張

 

 第一次世界大戦は

 

シーパワーVSランドパワーの戦い

 

空襲によるシーパワーは


あまり考慮していない。

 

「東欧を支配するものが、

 

ハートランドを支配し、

 

ハートランドを支配するものが


世界島を支配し、

 

世界島を支配するものが世界を支配する」

 

ドイツと旧ソ連の戦争を予見した。

 

シーパワーVSランドパワーって、

 

規模は小さくても、

 

日本国内の戦争にもあてはまりますね。

 

海が強いか陸が強いか。

 

元々この本を知ったのは、

 

戦略本の参考文献として

 

ひかれていた事でした。

 

学術的な事はおいておくと、

 

私にとっての三大脅威国は


ロシア、中国、イギリスです。


 

この世に本当の偶然はありません。

全ては必要だから起こっています。

ご縁がなければ出会えないように

なっています。

そういうあなたとご縁があったからこそ、

本日、


このブログで出会うことができました。

ここまでご覧くださり、

本当にありがとうございました。

皆様にとって良き日、

良き時間でありますように!

合掌


ありがとうございました。