とっても素敵!夫婦で共通の習い事 | グルーデコ・ハーバリウム・ビジューアクセサリー【三重県伊勢・志摩・松阪】Heath

グルーデコ・ハーバリウム・ビジューアクセサリー【三重県伊勢・志摩・松阪】Heath

三重伊勢志摩、ハンドメイドアクセサリー教室
グルーデコ、ハーバリウム、In The Garden Bijouアクセサリー、フリリーバッグ、I Knit Bagなど。
フリーレッスンから認定講座まで行う、アットホームなおうち教室です。

~ 働くアナタの為の、大人の習い事教室~

大人が欲しくなるハンドメイドアクセサリー
~Heath~ 山下 恵里華 です。


【三重県】 伊勢・志摩・松阪・鳥羽
伊勢市駅より15分  イオンタウン伊勢近くにて
小さな小さな、おうち教室を開いております


昨夜は、ハーバリウム認定講座に

紀北町からS様が、ご夫婦でお越しくださいました

 

遠くから、ありがとうございます

 

 

ご夫婦で受講なんて、とっても仲良しですよね~♡

 

キットの付きの本を購入して作られたことがあるそうですが、

なんと、そのオイルがレジン液なみにドロッとしていたんだとか(;・∀・)

 

日本ハーバリウム協会のオイルは、

サラッサラで、とっても透明ですよ!

 

 

ドロッとしたオイル…

どう作っても、お花が浮いて困っている方にはいいのかな?

 

どうなるのか、ちょっと試してみたいような気もします(笑)

 

ただし、あまりトロッとしているオイルでハーバリウムを作ってしまうと

お花が○○になってしまうので注意が必要ですよ

 

 

PicsArt_08-30-11.40.01.jpg

 

 

こちらは、奥様の作品です

 

色の好みが、私と同じ気配がしますね( *´艸`)

 

 

 

認定講座ではまずは初めに、右側のボトルからお作りいただきます

 

 

・どうすれば、崩れにくいのか

・それぞれのお花の量

・空間美を作るには

 

など、1本目から色々と考えながらお作りいただく難しい課題です

 

講師になってからも苦手とする方が多いのも、このボトルですね

 

 

 

S様も、始めはギュッと詰めてしまいがちでしたが、

何度かやり直していただいて、とっても美しい作品になりました

 

 

 

オレンジ入りのボトルは、すんなりと

シンプルに、大人っぽく仕上げてくださいましたよ

 

 

 

真ん中のボトルは、

フォローアップレッスン③のDIYプリザの技法で、

私が作ったエリンジュームを使って作ってくださいました♪

 

JHAの講師になると、手軽に自分で

プリザーブドフラワーを作る方法も習うことが出来るんですよ

 

 

S様、夜遅くまでお疲れさまでした(*^-^*)

 

 

 

どうして、Heathにお越しくださったのかお聞きしたところ…

 

【色々探したけど、ここの作品がきれいだったから】

と、とっても嬉しいお言葉をくださいました

 

そう言っていただけると、もっと頑張ろう♪と思いますね

 

 

そんな私の作品は、10月6日・7日に

鳥羽クラフト展(鳥羽市民の森公園)で、実際にご覧いただけます

 

スケジュールを空けておいてくださいね(^_-)-☆

 

 

伊勢市内はもちろん、松阪、津、大紀町、南伊勢町、三重郡、四日市、尾鷲など
さまざまな場所からお越しいただいております


LINE@からの、ご予約・お問い合わせも可能です♪
出店情報や新作など、こちらでお知らせしますのでポチッとお願いします(*゚▽゚*)
友だち追加
話かけていただくと、1体1でのトークも可能です
登録だけでは、こちらには誰が登録しているのか分かりませんので
お気軽に登録してみてくださいね(*^_^*)
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ グルーデコへ

 

Lesson メニュー ■
 
~~~~~~*出店情報*~~~~~~
鳥羽クラフト展
10月6日(土) 10時~17時
10月7日(日)  9時~16時
 
鳥羽市市民の森公園 鳥羽ハロー横(駐車場無料)
旅するマーケットumine 同時開催予定
 
ハーバリウム・アクセサリー販売と
ハーバリウムとお子様ブレスレットws
 
~~~~~~*出品情報*~~~~~~
【web shop】
 
【委託販売】
住   所:京都府京都市上京区今薬屋町307-1
営業時間:12:00~19:00(水曜日定休)

hakomittsu.
住 所:大阪市北区中崎西4-1-7 グリーンシティ202
営業時間:13:00~19:00(水曜日定休)
 

DRECCA

住所:滋賀県草津市野路町686-4 ラフラ館1階

 

お問合せ、ご質問等ありましたら右欄メールフォーム
または下記問合わせフォームかアドレスまで、お気軽にご連絡下さいコレ