マインド面で

私に必要なものは


『おおらかさと、余裕、ゆとり、強さ』

今の私には

これかな。

という気がしています。


私は外見や側から見ると

穏やか、おっとり、優しい、マイペース

という表現を良くされます。


側からそう見られているとしたら

実際に性格はそうなのかもしれませんが、


実は常にイラッとしやすい事や

特に彼とのことだと

心の中では

すぐさま白黒つけたがりたい。

そうならないと

イライラしてしまう。

という、

尖った鋭い自分の一面を

外に向けては出していなくても

自分の中に隠し持っていることを

自分で知っています。


将来的に

一緒に暮らすことが

私の目標です。

そして生涯共に過ごすこと。




共に暮らすという事は

ただ好きという気持ちだけでなく

生活になってきます。


その生活を

私としたいと思ってもらえるように

私が今からしなければいけない事は


どっしりとした心構え。


かまって欲しいの子供の心ではなく

どっしりとした

大人の女性の余裕や相手を癒す力。


根本の私は

はしゃぐのが好きで

子供っぽいですが

それはその一面。


そういった自分の個性の部分も持ちながら

やはり一つ

大人の女性のマインドに

成長しなければいけないのかなと


ここ最近思い始めています。


この事に気がつくまで

本当に時間がかかった。


結婚していた時は

そんな風に演じていたかもしれません。


でも演技ではなく

心の底から

そういった部分を

培っていかなければいけないと思っています。


演技の嘘の自分ではなく

本当に内面から

そのゆとりが出てくるように。


その為に何ができるのか

1人での生活のゆとりや

経済的な安定。

そして自分の気持ちを自分が理解してあげつつ

自分で癒せること。


そういった外見的な要素

経済の自立や、

内面的な心の自立や癒し


両方を兼ね備えて

そして完璧ではなくても

自分が成長し続けていくうちに

『強さ』

というものが

出てくるのではないかな


と、思っています。


私はこの人と生涯一緒にいたいし

そう信じています。


棚ぼた的な事ではなく

私自身の成長が

彼との未来を実現できるように。


よく

『ありのままの自分を愛してくれる人がいいよ』

そんな言葉を聞きますが、


ありのままの自分とは

1人で立てない

相手に依存してしまう自分ではなく


自立できた、ありのまま自分。


完璧に大人にはなりきれず

頼れるところは頼り

甘えるところは甘えるのも

それもお互い様。


そんな中での

生活するという

現実的面も踏まえた

やるべきことを

やり始めなければいけないなと思っています。