青森に着いて



9/22のZEPP TOKYOで先行発売される前回のツアーN.E.SのDVD

その映像チェック(*・ш・*)

初めて4人で回った大切なツアー、そのファイナル^ ^

{5FF90542-5899-4FF0-B2C8-1466AD66CFE2:01}

いやー、このツアー辺りでどの雑誌のライブレポートを見ても「妖艶」と言われ続けた僕wwww


この体勢にならなければ今のステージングは絶対に生まれてなかった(*・ш・*)


ファイナルは泣くかなーって思ってなんですけど

自然と涙もなく。

だって悲しいことないしw

みんなに笑ってほしい、そうテーマにしたツアーだからもっと強くならなあかんなーって思ってたし^ ^


関係者挨拶の時になぜか母親が泣いてて

「6年間Royz見てきて今までのライブで一番よかった」

と言ってましたwww

なんなら社長も今まで一番よかったと言ってくれましたwww

是非みなさんゲットしてください(*・ш・*)

そしてまた宣伝になってしまいますが

Royzの初のバンドスコアが9/25に全国発売されます^ ^

ですがなんと9/22のZEPP TOKYOで先行販売しちゃいます、ドヤ!

しかもその日買うとですね

{DC6A73AC-346C-4AC6-9619-947A5B4B6298:01}

こんな可愛いポストカードもらえます^ ^





ちなみにシンコーミュージックのwebで購入された方は

{9E86AFA6-D181-4DE6-9707-18E66E4CB9E4:01}

こちらもらえます。


THE BEGINNINGを発売したあとぐらいにお話を頂き

即答して打ち合わせや楽譜の確認もツアーの合間を縫ってやってたんですけど

やっぱりバンドスコアってバンドマンとしては夢で。

僕が初めて買ったバンドスコアはPIERROTのHEAVEN。

今でも見たくなるときがあるので東京に持ってきてます。

3000円くらいするからみんなでお金出し合って購入して、コンビニとかでスコアをコピー機で人数分コピーして

原本は誰が持って帰るか喧嘩になってwwww


耳コピって簡単に出来るものではないから

これ見たら一発で弾けるねんヾ(*・ш・*)ノ

しかも僕が気を使ったポイントがあって!

僕は常に5弦ベースでライブ、レコーディングをしてて

なんなら4弦ベース持ってないくらいの勢いなんですけど

Royzの曲によっては4弦でも弾ける曲もかなりあるので

4弦しか持ってない人のために4弦で出来る曲は見やすいように4弦用のTAB譜にしてあります。


そしてRoyzの持ってる機材気になるって方のためにフルカラーで全員の機材写真とその機材名が全部載ってます^ ^


なので家にあるベース全部持っていって撮影しましたw

杙凪も家にあるギター全部持ってきてましたw

{8574A0BF-0E19-49BA-ABCD-3E94FB9C1EBA:01}

こちらサブ達ですがちゃんと紹介されてます^ ^


また、楽器はやってないけどRoyzのやつだから欲しい!って方のためにも

ロングインタビューはかなり濃い内容になってます(*・ш・*)

え、昴って楽器やってたことあるの?

杙凪のギター始めたきっかけは?

公大の思うベースとは?

智也の母親の苦労話とは?w

ここでしか見れないものが沢山詰まってるので

楽器やってる人も、これから始める人も、Royz好きな人もみんなが楽しめる内容にしました^ ^


夢は叶うんだな、改めて思いました。

お話をくださったシンコーミュージックのみなさま本当にありがとうございます((o(*´ш`*)o))



ツアーも終盤戦の終盤戦

まだまだいきますよ(*・ш・*)

明日は青森、よろしくお願いします^ ^