sumikaの「願い」この物語に合ってる。実際にOPとEDは誰がやるんだろうね。この漫画は凄く繊細で…うまくジェンダー問題も入れてあって…きっと作者さん自身がりゅーじみたいに優しくて繊細な人なのだろうな。もう完結してるので…今現役の高校生も昔高校生だった大人も子供からおじいちゃんおばあちゃんまで安心して観て大丈夫。とにかく…いい奴すぎるりゅーじに泣かされる。こんないい奴いますかってくらいいい奴…いつも自分の気持ちは後回し…切ないなぁ。まことが梅田修一朗くんで良かったと思うし…内田雄馬くんが言ってた通り…めちゃくちゃ青春してるし…みんな優しくていい子でみんな幸せになってほしい。