ロイーズ ピアノ・リトミック教室
代表 てしろぎるみこです
「この曲は難しくて弾けないかな?」
発表会で6年生男子が弾いた
YOSAOBIの「群青」
「同じ楽譜を同じようにやっていくのでなければ
弾けるんじゃない?」
それで始めました、「群青」
始めたのは小3Mちゃん
耳コピも得意です
ちょうどピッタリの楽譜も
私が持っていて
その話しをMちゃんがしてくれた朝に
偶然、楽譜を入れてきていたんですね
何かのお知らせを感じたとしか思えない!
今年度のレッスン終了までに弾けるようになるといいよね
当初の予定はどんどん加速して
弾けるようになる箇所が増えています
あれ?発表会前より本気度が増してる!!
私は、そこが嬉しいと思っていて
普段の練習の様子もすっかり変わってきています
・好きな曲を弾くことも
・憧れを持つことも
・弾くことが楽しいを実感したことも
・生活の中にピアノがあることも
・3年生で弾けるようになりたい!という希望も
全部全部、これまでのレッスンから
繋がってのことですが
発表会を経験してから変わってきた
そんなところも大きいです
1日中、0度みたいな本当に寒い日で
オリオン座だけでなく
夜空の星は満天でした☆
(スマホ写真では撮れず…)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)♪'・*:.。. .。.:*・゜゚・*♪
ピアノ練習100日チャレンジvol.2 18日目
今日も、素晴らしい1日になりました
ありがとうございます