ロイーズ☆ピアノ・リトミック教室
代表 てしろぎるみこです
今回の発表会は
特別なんです
今まで使わせて頂いていた会場
広さはあっても
発表会には…という
疑問を長年感じていながら
・場所があるのはありがたい
・普段慣れたところ
・発表は、見てくださる方がいればそれで充分
・会場費もさほどかからず
そんな風に
自分の中で
そこで続けるのが
最善だと思っていたり
思い込んでいたんですね
会場を別で借りてホールでの発表会を
「やってみたい!」
よりも今までの当たり前を変えないできたのは
私自身
2022年の夏に
お友だち先生の発表会のステージを
見に行かせて頂いた時
「ステージで発表会をやったらいい」
そうメッセージがきました🌈
降ってきた!
そしてその時、隣りに座っていたお友だちが
「会場、取れるよ!」
瞬時に会場検索から
「仮予約も、日程空いてるから」
私がこのブログをスタートして
1週間目の出来事
「思い切り」
「大胆に!」
それがいいよ!と
そこから始まり、会場を押さえ
・あえてそのステージを選び
・参加費は何倍にもなり
・慣れた場所ではなく
・発表会としては最上級
こうしたら
世界が変わってきたんです
保護者の方々の声も
・プライスレスです!
・自信つきますね
・わくわくしかありません
・いい経験です
思い込みの中で生きていると
冒険に出ないお城の中の王室のお姫様や王子様のよう
発表会は
ニューイヤーコンサート♪
〜音の大冒険〜
私も教室のみんなも
そこから音の大冒険が始まりました
2部のラストには
お話し組曲の「ドレミ王国の王子様」
外の世界をら知らない王子様のお話し
レッスンで
こどもたちと考えました
王様から「冒険にいっておいで!」と
出発するんですね
王様も大冒険
ステージでのきっかけを作ってくれた
お2人も最大の応援団で
お手伝いに駆けつけてくれる
感謝と幸せの発表会
だから、特別なんです
ドキドキにわくわくに
あとは味わったことの無い
壮大な気持ち
いよいよ明日!
みんなでステージ楽しみます♪
今日も、素晴らしい1日になりました
ありがとうございます