ロイーズ☆ピアノ・リトミック教室
代表 てしろぎるみこです
発表会
〜ニューイヤーコンサート♪
音の大冒険〜
たくさんの方々に支えられて
昨日、開催致しました!
生徒さんたちの
ドキドキわくわくステージ
1部幼児リトミック
自由に!のびのびと
発表しました
初ステージ経験
みんな頑張りました!
2部ピアノ(幼児・小学1、2年生)
ドキドキしながらのソロ演奏
もう1つは、やってみたいことを
・わらべうた
・1音の魔法
・お話し組曲
の中から選んで頑張りました!
3部ピアノ(小学3年生以上)
こどもたちが立派で
瞳も輝いていたけど
演奏している
背中も逞しかった
力強さとか
生きる力まで
感じました
お客様にお友だちに
気持ちが音楽で伝えられたこと
本当に嬉しいです
エンディングは私が
風の組曲
「心地よい風にのって」片野 恵先生作曲
「虹の風のワルツ」鈴木 敬先生作曲
毎日たくさん弾いてきた曲
奇跡の組曲
作曲者のお2人の素晴らしい曲を
素晴らしく演奏出来ず…で
作曲者の意図が再現出来るように
私もまた本番を重ねていきたいと思いながら
組曲の感想はお客様から
「最後の組曲良かったです」
「虹と風と空が見えた!」
想いは伝わったようでした
司会をやってくれた
生徒さんたちは
伝わり易い言葉で担当してくれ
こちらも初挑戦
お友だち先生は、阿吽の呼吸でサポートを
ピッピッと
動くべき瞬間を逃さず
お世話になっている先生も
駆けつけてくれて
撮影にもプロの業者に初めて入って頂き
幼馴染やママ友
いったい何人に助けて頂いているのでしょうか?
感動と感謝の1日
初ステージに、パパさんから
「感動の涙が止まらなかった」
演奏で心が伝わったね
6年生のママから
「感動し過ぎて、全員の聴いて泣きました」
練習してきた姿も、ステージでの迫力も
私も感動しました
演奏は
こども園で演奏した夏のコード演奏会から
大きくジャンプアップしたみんなを
誇りに思います
ステージの経験
やはりやってみないと分からない
ピアノの音色も全然違っていたのを
生徒さん自身
演奏して感じとっていたでしょう
人生とは、経験の連続です
出会いは宝物
本当に本当に
一緒にステージを作ってくれて
一緒に駆け抜けてくれて
みんなみんな、ありがとう😊
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)♪'・*:.。. .。.:*・゜゚・*♪
また今日柄新たにスタートします♪
ピアノ練習100日チャレンジvol.2 1日目
発表会の復習から
今日も、素晴らしい1日になりました
ありがとうございます