ロイーズ☆ピアノ・リトミック教室
代表 てしろぎるみこ です
雲がふわふわしていて
かわいらしい空でした
お天気の1日
発表会の連絡事項をまとめて
生徒さんに配信
プログラムも仕上がり待ち
台本はもう少し上書きをして
必要な係の方にも連絡などして
頼りにしていた高3生とも連絡を
「朝から、何でもやります!」
「司会もお願いしたいけど、どうかな?」
「大丈夫です!逆にやりたいです!」即決!!やったぁ
「よろしくね〜」
教室の1期生の彼女は
本当に穏やかで優しくて
初めてのリトミックの発表会でのエピソードを
時々2人で話しては大笑い
ウッドブロックの音に合わせて
ロボットに変身したのを
昨日のことのようでは無いけれど
鮮明に思い出すんですね
発表会で弾いた数々の曲…
「手紙〜拝啓十五の君へ」
「タイタニック」
「翼をください」
「冬のソナタ」
「G線上のアリア」
どれもどれも、思い出いっぱいの曲になり
「あの曲も良かったよね」
「そうそう」
あれから何年も月日が経って
こんなに立派に成長して
嬉しくてたまりません
親心♡
実家の両親の田舎の広島より
太陽の恵みをいっぱい受けて育った
たくさんのおみかんが🍊
この時期の早生みかんは
味もぎゅぎゅっと詰まって
美味しいです
ありがたく頂きます😊
食べ終えた、おみかんの皮を
電子レンジで加熱すると
汚れがするする落ちるので
この時期は
まめに大掃除が出来てしまってラッキーです
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)♪'・*:.。. .。.:*・゜゚・*♪
私の100日間連続チャレンジ!78日目
・自分の為のピアノ練習!◎
時間って有限
どの時間も大切に
今日も、素晴らしい1日になりました
ありがとうございます