ロイーズ☆ピアノ・リトミック教室

代表 てしろぎるみこ です

 

 

 

数年前は、ほとんどピアノが弾けなかった

保育士のお友だち

 

 

学校で習ってきたり

授業でも単位を取るような試験もあったりしたけれど

普通に、もう弾けない、と

 

 

朝、お仕事する前の時間に

 

 

ピアノを弾くようになり

 

 

 

半年、1年後には

弾けなかった

季節の歌も

 

 

子どもたちの歌声と共に

弾けるようになっていて

 

 

 

同じように弾けなかった同期の子は

苦手だから…とやらないまま

 

 

 

お友だちの彼女は

「弾けるようになりたいな」

と、本当にコツコツやっていました。

 

 

そうしたら、授業では苦手だったピアノも

何だか楽しくなってきて

1曲、1曲レパートリーも増えてきました。

 

 

練習はウソをつかないんですね。

 

 

こんなに出来るようになっちゃうのか、と驚きです。

人の力って無限大

制限かけてる場合じゃありません!

 

 

こんなに顕著にまっすぐ伸びていくというか

弾いていれば、弾けるようになっちゃう。

 

 

というのが数年前のことでしたが

 

 

「最近はめっきり弾く場面もなくて

ピアノと遠のいていたのだけど

また練習スタートしたよ」

 

 

というLINEが日曜日に。

 

 

私の練習している波動が伝わったのかな、と

嬉しくなり、

 

 

じゃあ、今度弾き合い会だね!と約束を。

 

「やろうやろう!」



お互い時間捻出するのも

日々の生活に工夫しながらだよね



弾き合い会、楽しみ♡




ふとした連絡

嬉しいな💓


 


 

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)♪'・*:.。. .。.:*・゜゚・*♪

 

 

私の100日間連続チャレンジ!65日目

 ・自分の為のピアノ練習!◎

 


 

 

 

今日も、素晴らしい1日になりましたお願い

ありがとうございますラブラブ