ロイーズ☆ピアノ・リトミック教室

代表 てしろぎるみこです

 

久しぶりの雨

 

昨日は、熱中症アラートが出ていた

数日間とは大違いの1日でした

 



 

 

レッスンでは、年中のSちゃんと

小学1年生のSちゃんの

2人共がそれぞれに、

 

プレ・ピアノランド③の

「おそらのなみだ」

「あめふり」

「あまやどり」

 

ちょうど、この曲をやってみようというところで

雨の1日とイメージも湧きやすいタイミング

 

初めましてのスタッカーをを弾くのですが

「おそらのなみだ」は

右手で、ぽっつんぽっつんと

1粒ずつの雨が落ちてくる

 

「あめふり」は

左手で

 

「あまやどり」は

上の2曲でやったスタッカートとスラーの

アーティキュレーションが出てくる1曲ずつが

とても短いもので、とても分かり易く

弾きやすいです。

 

初めましてのスタッカートを

ピョンピョン元気に音を短く切る!

とは反対の優しい感じを経験出来るところと、

雨の感じとイメージしやすいので

それも生徒さんの引き出しになっていくので

とても気に入っています。

 

短いセンテンスで覚えたことが

いくつも増えていくと

 

スタッカートのタッチや

イメージやニュアンスまで

他の曲でも再現しやすいので、

レッスンでは丁寧にやっています。

 

弾きながら、いろいろなお話も2人共してくれました。

 

自分の経験と繋げていくのも大切です。

 


 



 

雨は大事ですけど

豪雨で被害を受けられている地域もありますので

神様、ほどほどにお願いします。

 

今日も雨の1日になりそうです。

お足元に気をつけて。

 

 葉山の芦名ベーカリーさんの

ラスク厚みがあってふっくら。

ほっこりドキドキ

 




ご馳走様です!!

 

 

今日も、素晴らしい1日になりましたお願い

ありがとうございますラブラブ