先週末かは今日まで間一髪のところで過食回避

月火と直帰して自炊ご飯のつもりが、昨日は先輩とお茶、今日は仕事が苦しくなりデザートに手が出てしまった

それでも「過食して太らなくて良かった」

より

「苦しまなくて良かった」

こっちの気持ちが大きい

痩せたいと思うほど過食したくなる。ダイエットして痩せたい人の生活がこれじゃおかしいね

だから今はダイエットよりも

「過食しない」「ストレスに気が付く」

を徹底的にやる

そうしてると、自分のストレスに気が付く事ができる

何で自分はこんな事にストレスを感じてしまうんだろう?
と苦しいけど、回避する事も大事なんだなっ手改めて思う

今日仕事で上手くいかなくて凄く苦しくて、食欲も無かったけど、いざ食べだしたら止まらなくて、明日抜けばいいやって思って、チョコやパウンドケーキを食べた

でも落ち込む自分を想像して頭で考えたら回避できた

だから自分ルールでは平日甘いの食べた
→☓→過食

だけど、今日は

食べちゃったけど過食しなかったから◎なんです

写真は先日行ったご飯です
女子会あるあるの「一口ちょうだい」や
「シェア」にはならなくてストレス回避でした笑
これが正直な気持ちです