以前から気になっていた
クラブマリオット
に入会しました。
マリオットのホテル会員制度は「クラブマリオット」という有料の会員制度があります。
この『クラブマリオット』とは、宿泊無料のクーポンやレストラン割引など、沢山の特典が受けられる有料の会員制度です。
130,000円相当以上の魅力的な特典ばかりなのです。
メンバーシップ料金
でも、、年会費が75,000円~
内容がどれだけ魅力的でもなかなか簡単に手が出るお値段ではありません~
それが今
アメリカン・エキスプレス®カード会員様限定オファー:で年会費15% OFF
今なら75,000円→63,750円 / 12ヶ月
(回し者ではありませんよ~)
共通の特典
レストラン割引
クラブマリオットのプログラムに参加している日本国内のレストランを利用時、
10名まで
お料理合計金額より最大30%割引
お飲物金額より15%割引
となります。
海外のクラブマリオット参加レストラン利用時は、最大20%割引となります。
ベストアライブルレートから最大20%割引で宿泊
アジア太平洋地域のクラブマリオット参加ホテルにおいて、
ベストアライブルレート(最安販売価格)より最大20%オフの割引が適用されます。
中国、韓国、台湾、香港、タイ、ベトナム、シンガポール、マレーシア、グアム、オーストラリアなど、日本以外のアジア地域でも20%割引の対象となるホテルが非常に多くあります。
そのほか、一部のホテルではスパトリートメント料金が15%割引で利用できます。
(エクスプローラー・パッケージ)」でもらえる12の特典チケット
クラブマリオット参加ホテルおよびレストランで利用できる優待券 (計12枚)がもらえます。(各除外日あり)
「エクスプローラー・パッケージ」は宿泊、レストランの特典がバランスよく盛り込まれているパッケージになります。
①朝食付き無料宿泊券(1枚)
スタンダードルーム(1室2名)に無料宿泊できる
(ただし土日祝など客室の稼働が高い日は利用できない場合あり)
②客室無料アップグレードご優待券(2枚)
クラブマリオット割引を利用して宿泊料金を支払った場合、
1ランク上の客室へ無料アップグレード。(一部スイートルーム等は対象外)
③40%OFFグループお食事券(1枚)
4名~10名のグループでお食事の際に、代金の合計から40%割引。
会員共通特典のお飲み物15%割引特典のみ併用可。バーやラウンジでは使用不可。
④10,000円ご飲食券(1枚)
20,000円以上(注:税・サービス抜きで)のご利用で10,000円を割引。
会員共通特典の割引(お⾷事30%OFF, お飲み物15%OFF)との併用が可能になりました。バーやラウンジでは利用不可。
⑤5000円お食事券(4枚)
レストラン利用合計額から5,000円分を割引。お釣りは出ません。
会員共通特典の割引(お⾷事30%OFF, お飲み物15%OFF)との併用が可能になりました。
本券と会員証の特典を併用する場合、5000円(税、サービス抜き)割引後の残額に30%割り引く
⑥セレブレーションケーキご優待券(1枚)
2名以上でレストラン利用時にケーキを無料で提供。
2日前までに予約要。会員共通特典の割引(お⾷事30%OFF, お飲み物15%OFF)との併用可。バーやラウンジでは使用不可。
⑦ホテルセレクトボトルワイン優待券(2枚)
2名以上でレストランの食事の際にハウスワイン1本を無料。ハウスワインはカクテル2杯、モクテル2杯、またはソフトドリンク2杯、に変更可能です。会員証特典との併用可能
入会のきっかけ(私のポイント事情)
月一ホテルステイが趣味の私
しかし最近のホテル高騰には驚きを隠せません。
いつも選んでいたホテルはもう50,000円じゃ泊まれなくなってしまいました。
マリオットボンヴォイのポイントは今後はエアマイルとして使うと決めています。
マリオットホテルをポイントで宿泊することはで今後はないと決めていました。
なので泊まる選択肢は『ヒルトンのポイントでヒルトン系』『現金』のどちらかでした。
今回クラブマリオットの入会の一番の決め手となったのが
朝食付き無料ご宿泊券
があるということ。スタンダードルーム(1室2名)に無料宿泊できるチケットです。
(ただし土日祝など客室の稼働が高い日は利用できない場合あり)
【私の宿泊ポイント事情】・無料で4泊できる
・マリオットボンヴォイプレミアムカード(1泊50,000ポイント宿泊券)
・ヒルトンプレミアムカード(2泊ウィークエンド無料宿泊)
・クラブマリオット(15ホテルの中から朝食付きスタンダードルーム無料宿泊)
日本国内の参加ホテル
<日本国内のプログラム参加ホテル>
1. アロフト東京銀座
2. シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
3. ウェスティンホテル東京
4. ウェスティンホテル横浜
5. コートヤード・バイ・マリオット名古屋
6. フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港
7. コートヤード・バイ・マリオット福井
8. W 大阪(TEPPANYAKI MYDO と SUSHI UKIYO ではお食事代が 20%OFF)
9. モクシー大阪本町
10. コートヤード・バイ・マリオット大阪本町
11. アロフト大阪堂島
12. チャプター京都 トリビュートポートフォリオホテル
13. JW マリオット・ホテル奈良
14. シェラトングランドホテル広島
15. シェラトン鹿児島
利用できるホテルは↑↑なります。
年会費63,750円なので、モトが取れそうなホテルは
ウェスティンホテル東京(64,000ほど)
W大阪(63,000円ほど)
このあたりでしょうか。JWマリオット奈良も泊まってみたかったのです。
ランチも楽しみ♪
どのレストランも30%引きのお得感!
これを機にいろいろお出かけしてみようとおもいます。
どれくらいおとくになったのか、
このブログでも検証していきたいと思います!
とっても楽しみ~