かおりの徒然日記


2日めに行ったレストラン

レストランディモア(茅野市)

http://suwa-net.com/dis-moi/



長野市内は電車もバスも少なくて、東京と同じ感覚でいたら電車が1時間に1本とかでびっくりしました。



バス停や、時間の関係でやっとたどり着いたのがこちら。

電話で行き方を聞いて、茅野駅からタクシーで行きました。

着くとすぐ


電話のお客様かしら!と迎えてくださり来てくれて本当にありがとう!と何度も言ってくれました。



素敵なランプです。



かおりの徒然日記 かおりの徒然日記



自家農園で朝とれた野菜だそうでとても美味しかったです。(ちょっと手をつけてしまったのでもっと綺麗に盛りつけてありました)

かおりの徒然日記



かおりの徒然日記



この紅茶がすごく美味しかった、何の紅茶か聞けばよかったーーー。

かおりの徒然日記





かおりの徒然日記



帰りに15:03の粟沢橋のバスに乗らなければいけないのでそれまでに出たいということを伝えてあったのですが、


帰るときにもっと良い行き方がないか調べてくださったり、粟沢橋のバス停が少し遠かったので

地図を描いて渡してくれました。



帰るときにお店が23周年記念にパンフレットを作ったので良かったらと頂いたのですが


そこに


料理を創る人がいて


料理を運び語る人がいて、


料理を食する人がいて


三者の魅力、タイミングがあってこそ

美味しさがうまれる


と書いてあって、



接客もとても大事にされているんだと感じました。


きっと誰が行っても温かく迎えてくれるんだろうなーと思います。



また行きたいですティータイム