連鶴 村雲。鶴亀試行錯誤。 | ロイヤルハイツ熊本の徒然日誌

ロイヤルハイツ熊本の徒然日誌

熊本市中央区にある賃貸住宅ロイヤルハイツ熊本の日常をご紹介します。
一般の賃貸住宅ですが、提携の訪問介護事業所による支援体制を整え、
高齢者の受け入れも積極的に行っています。

 

父の日

母の日に続き 鶴を折ることにしましたニコニコ

 

伝統の折り鶴(連鶴)

いっぱいあるんですね~びっくり

 

今回は村雲ってコを作ってみましたウインク

長方形の紙のままつくったので

上の鶴が重く 安定しないので

台紙にくっつけました

 

 

 

 

亀が鶴の尻尾にかみついてる

鶴が亀の尻尾くわえてる って感じのを作りたくなって

試行錯誤中

 

 

亀にしようと思ってたの部分の紙が小さくて

亀を折れなかったので

尻尾のくっついた鶴にしてみました

 

尻尾じゃなくて

くちばし同士がくっついてると

拾餌(えひろい)って連鶴らしい

 

 

再チャレンジ

 

これだと 亀の手の部分しかくっつかない滝汗

 

 

亀の口や尾になるのは 辺の中央だから・・・・

切り込みの位置を変えて~

 

 

 

汗

 

辺の中央って

鶴側からすると

お腹部分だったね滝汗

 

もう

両方鶴にした真顔

 

これはこれで

夢の通い路とかいう連鶴に似てる・・・

 

切り込みの位置違うけど・・・

 

 

ん~うーん

鶴を折る側の辺の端の方と

亀を折る側の辺の中央がつながってないといけないって事か~

 

長方形の紙じゃ無理そう・・・うーん

正方形がずれた形でくっついている紙で作ればいけそうですニヤリ

 

 

 

ご訪問いただき ありがとうございますニコニコ

 

 

熊本市 中央区 大江 賃貸 ファミリー 高齢者 2LDK 3LDK 1R ロイヤルハイツ熊本