こんな事を書くのは初めてですが。



僕は音楽をやっていて、考えさせられる事が毎日のようにあります。



不安や恐怖、その分の楽しさ、やりがいもあります。




何年か前にあるところでライブした時の話。




ライブが終わってから、

来てくれてた人から手紙をもらいました。







帰ってから宿でその手紙を読み進めてみると、
こんな街まで来てくれてたという感謝の言葉と、
その日のライブを見て、次僕らが実施する事が決まっていたその地域でのワンマンライブ
に行きたいと思ったとか、そういう事が書かれていました。

何年か前で少し記憶は曖昧になってますが、
確かそういう事が書かれていた。






まぁ、とても嬉しい事ですよね。



こんな街にも知ってくれてる人がいるんだと素直に嬉しかった。

大阪からは離れているところだったから。



みんなからの手紙って嬉しいものなんです。







その日から、ちょこちょこSNSで直接メッセージをいただきました。

別に何気ない事です。


文面や名前から、その手紙をくれた方だというのはわかりました。



返事はできないですが、メッセージはちゃんと見ています。


いろんな人から、めちゃくちゃ嬉しい言葉から文句みたいなものもありますが、全部愛だと思って嬉しく読まさせてもらってます。笑







で、






その地域でのワンマンライブの日がやってきて、おかげさまで満員になったのです。






終わってから、またその方からメッセージをいただきました。



そこにはこんな事が書かれていました。




ライブにすごく力をもらったってこと、
そして、実はこのライブを最後の楽しみに、
この世から去ろうとしていたと。
でも、もうちょっと生きてみてもいいかなと思えたと。
それが長文で綴られていました。
一つのスクロールで収まらんくらいに。



それは気を引こうとかそんな気持ちで書いたんじゃなく、本当にそう思っていたんだという事が伝わるものでした。



携帯でメッセージを見ていたんですが、
持ってた手が震えました。


単純に嬉しいという言葉一つではかたづけられない感情が湧いてきました。



でも、
僕らの歌で、少しでも人生に楽しみを見つけてくれたなら、僕らの歌がそうなり続ければいい。


そう思いました。













それから、







まだしばらくメッセージをいただいたんですが、ある時急になくなったんです。

きっと僕に送る事が迷惑だと思ってしまったんだと思います。







あの人元気にしてるんかな?










もし、このブログをまだ見てくれてるなら伝えたい。







とにかく






『生きろ!』








KAY-I