9月家計簿集計結果

食費(食材、調味料、菓子含む)
6月 35,528円。
7月 38,249円。
8月 31,663円。
9月 28,676円↓🌟

外食費
6月 21,856円
7月 25,056円
8月 14,292円→節約成功
9月 19,915円↑😰



娯楽レジャー費
6月14,042円
7月14,665円
8月  2,530円→節約成功
9月  2,432円→節約成功🌟

私小遣い
6月 6,317円
7月 6,632円
8月 18,515円→※1
9月 21,003円↑😰
内訳
来月より知り合いの会社でお手伝いする事になったので、急遽ジャケットを購入🧥
結構これが響いたー😰
後、前職同期の送別会5,000円😂

来月から、在宅勤務とパート勤務のダブルワークになる予定。
在宅勤務時間が、また来年グッと増えるので、パート勤務の調整が必要。

※1
8月分から私の小遣いが急激にアップしてるのは、化粧品、被服費、趣味などの個人的な物を含める事にしたから。

家族の共通経費は、きちんと各項目に振り分けていく。


旦那小遣い
6月143,449円
7月182,926円
8月 207,486円→※2
9月 153,679円↓(現金支給額77,000円。残はカード決済分)🌟

※2
仕事の必要経費の許容範囲を超えてるな、というのが感想。
でも10月後半から、自主的にバイク通勤に戻したので、旦那小遣いがグンと減る予想。


消耗品費
6月 8,608円
7月 10,083円
8月 6,023円→節約成功
9月 10,846円↑😰