お弁当と常備菜 | 5人家族のうちが3000万貯めるまでの記録

5人家族のうちが3000万貯めるまでの記録

2013年3月産まれの長女、2015年6月産まれの次女、2018年9月産まれの三女がいる5人家族です

昇給も出世もないのに身の丈以上のローン返済ですが
しばらく夫の給料のみで生活します。

必死で頑張ります!

なんか皆、風邪が治らなくて
パートが休みの日は
病院か疲れきってるかで

ブログを書くのもアメブロにくるのも
久しぶりになりました。


今日も次女の病院。
夜中にまた発熱しましたショボーン

****
先週のお弁当。

もう常備菜どころか当日になって
何を詰めるか考え、準備を始める始末ショボーン

 


おにぎり
肉じゃがのじゃがいも&人参だけ(残り物)
ピーマンの肉詰め(朝作るえーん)
プチトマト、きゅうりの浅漬け

 

 

 


おにぎり
プチトマト&ブロッコリー
アスパラとウインナーを炒めたもの
カボチャコロッケ(冷凍食品)

初めて冷凍食品のお世話になりました。
たまにはいいよねキョロキョロ

 

 

 

 

 


そして久しぶりに作りおき

 

 

 

 


ロールキャベツは普通に夜ごはんに。
旦那が大好きなんだけど
なぜか作ったのは久しぶり。


人参とレーズンのマリネ
ひじき煮
マカロニサラダ

常備菜は相変わらず旦那が
食べなそうなものばかりしか作れないえー

マヨネーズも酢も嫌い。

それでも長女と私の朝、昼ごはんに
あると助かる。

 



山本ゆりさんのレンジのレシピ本を
買いました。

マカロニサラダとひじき煮はこの本から。

レンジにかけるだけで放置なので
あっという間にできました。


この値段でたくさんレシピが載ってるのでおすすめです。