こんにちは、ロイヤル麦茶です。

今回紹介する神社は富山県南砺市福光の宇佐八幡宮です。

御祭神は譽田別命、息長帯日別命、誉田別比売神。

天平勝宝2年(750年)に大伴家持の子、大伴持豊が大分の宇佐八幡宮より御分霊を勧請したのが始まりと伝えられております。

城端線の福光駅から歩いて10分強の所に鎮座しております。

 

城端線の城端駅より上り列車に乗車し、福光駅で下車しました。

 

福光駅から歩いて宇佐八幡宮に向かいます。

 

小矢部川に架かる橋を渡ります。

 

夏らしい青空が広がっておりましたが、かなり暑かったです…。

 

小矢部川を渡ると多くのお店が並んでおりました。

 

細い路地の先に鳥居が見えました。

 

宇佐八幡宮の前に到着しました。

 

一の鳥居右手に社号標が建っておりました。

 

一の鳥居をくぐり、参道を進みます。

 

参道の左手に手水舎がありました。

 

柄杓が用意されており、手水が出ていたので従来通りの作法で清める事が出来ました。

 

手水舎の向かいには授与所がありました。

 

参道を進むと二の鳥居が建っておりました。

 

二の鳥居の後方には狛犬がおりました。

 

狛犬の後方には夫婦石がありました。

 

石段を上ると右手に社殿…というよりもお堂のようなものが建っておりましたが、詳細は分からず。

 

宇佐八幡宮の拝殿です。

 

拝殿には細かい彫刻が施されておりました。

 

拝殿に掲げられている扁額です。

 

こちらは社殿の右手に建っておりました御神木です。

 

こちらは境内の北側にありましたさざれ石です。

 

こちらは境内の南側にありました土俵です。

 

駐車場の入口には井戸らしきものがありました。

 

こちらは社務所です。宮司様の御自宅と一体化されております。

 

社務所の扉は閉じられていたので、ご自宅の玄関へ周り御朱印をお願いしたところ、持参した御朱印帳に書いて頂きました。

 

 

 

よろしければ投票お願いします!!

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

 


御朱印ランキング