こんにちは、ロイヤル麦茶です。

今回紹介する神社は富山県高岡市古城の射水神社です。

御祭神は二上神(瓊瓊杵尊)。

古くは二上山の山麓に鎮座しておりましたが、明治8年(1875年)に現在地へ遷座されております。
延喜式神名帳に記載されている式内社で、越中国一宮の一つです。

高岡古城公園の中に鎮座しております。

 

前回投稿した記事で紹介した二上射水神社からシェアサイクル「COGICOGI」の自転車で射水神社へ向かいます。

 

高岡古城公園の入口に到着しました。

 

入口に架かる橋を渡ります。

 

橋を渡り、坂を上ると鳥居が見えてきました。

 

こちらの鳥居は射水神社と同じく高岡古城公園内に鎮座する高岡市護國神社です。

 

鳥居の右手に社号標が建っております。

 

社号標がもう一つありました。こちらには「高岡市忠魂社」と書かれておりました。恐らく旧社名だと思われます。

 

こちらは水口と水盤です。取っ手をひねると手水が出てきたので直接清める事が出来ました。

 

高岡市護國神社の拝殿です。

 

こちらは本殿です。

 

拝殿の前には狛犬がおりました。

 

阿型の狛犬の後方には神馬(の像)がおりました。

 

こちらは高岡市護國神社の境内そばにありました忠魂碑です。

 

高岡市護國神社をお参りした後、射水神社へ向かいました。

 

射水神社の鳥居前に到着しました。

 

一の鳥居手前には社号標が建っております。

 

一の鳥居をくぐり、参道を進みます。

 

参道の左手に手水舎がありました。

 

柄杓が用意されていたので、従来通りの作法で清める事が出来ました。

 

水盤には風船ヨーヨーが浮かんでおりました。

 

尚、手水舎の手前には竹虎水盤がありました。

 

手水舎より参道を進むと鳥居が建っておりました。射水神社では参道入口に建つ鳥居を大鳥居、こちらの鳥居を第一鳥居と呼んでおります。

 

第一鳥居の後方に射水神社の拝殿が鎮座しております。

 

拝殿に掲げられている扁額です。

 

こちらは境内にある弓道場です。

 

こちらは境内の西側に建つ鳥居です。

 

授与所で御朱印を書いて頂きました。月毎にデザインが変わるようです。

 

 

高岡市護國神社の御朱印も頂いております。デザインは固定のようです。

 

 

 

よろしければ投票お願いします!!

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

 


御朱印ランキング