8月に入り 7月のような暑さとは違って 山の天候でしょうか?台風の影響でしょうか?猛暑ですが心地よい高原の風が吹いてくれるのでとても助かります。

急変する天候のお陰で雨が降り 朝晩の庭の水やりが助かっています

西日本の台風の影響とお盆休みの台風の動きがとても気になりますが被害が無く通過してくれることを願うばかりです。

 

 

7月のことです

 

母の1周忌は お寺で法要を済ませお墓参りをして

 

 
 

母の姪 甥 孫 娘夫婦 総勢18名で会食先の「ローカルガストロノミーシンフォニー」海の見えるレストランへ

 天気の良い日でしたので海の青さが一段と素晴らしい景色を眺めながらの会食

母らしい演出をしてくれたことをとても感じます

 
 
 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
無事に終わりました母の一周忌 母の初盆の準備でまた暫く実家通いが続きます。
 

例年より気温が高いのからなのか?野菜の育ちがイマイチなんです〜きゅうりは一度沢山花をつけて収穫した後には葉が枯れてしまったのいつもの年の半分も収穫できなく残念

 

暑さに強いゴーヤは今から楽しみです
 
 
 
 
孫が楽しみにしていますブルーベリー
昨年からブルーベリーの木にネットをかけたので今のところ鳥被害も無く順調に収穫しています
 
  夏野菜の収穫が真っ盛り 嬉しい悲鳴~家族二人なのですが
ご近所へお裾分けしましょうね 
 
   
   
 
 
 
頂き物のメロンがありましたので メロンのホールケーキを作ってみました 初の試み~間に挟んだフルーツはパイナップルにしてみたのですが メロンとパイナップルの相性が良く とても美味しく~大満足
我が家の定番ケーキになりそうです~♪ 
 
11日からお盆休みにはいります~娘家族も帰省し母の初盆も賑やかに母をお迎えしてあげれそうです。
 

台風の動きがとても気になりますが 皆様も暑さ対策なさってお過ごしください♪