SFC修行3回目です① | つきのサカナ

つきのサカナ

エネルギー入りの石鹸を創っている、月野ゆきです。
可愛くて綺麗でエネルギーたっぷりな石鹸を皆様にお届けできるのが楽しいです♪
(リーディングやヒーリングも提供させて頂いてます)

詳細はブログ記事内のネットショップで♪

皆さまこんにちは。

僕は、で~なさんといいます。

「DeNAトラベル」っていう会社の

ゆるキャラでございましたが

会社名が変更になったと言う事で

今は「エアトリさん」と言うそうです。

 

でも、つきこさんが「で~なさん」がいい!

 

というので、そのまま「で~なさん」で

過ごしております。

 

 

 

本日は、先日平日に飛びました
宮古島往復の、レポートにございます。
 
この日のフライトは
 
羽田発11:50→宮古14:50
宮古発15:35→羽田18:15
 
です。
 
…お分り頂けますでしょうか?
宮古島滞在、45分でございます汗
 
つきこさん…宮古島は初めてなのに…えーん
 
SFC修行って、大変ですね。
 
ホテルに御泊まりもしたいそうですが
なにせ今回のSFC修行
大分散財しているのと、ハードな
スケジュールを組んでるそうなので
宿泊したくても、体力も気力的にも
食指が動かないそうです。
 
…僕にはよくわかない世界ですね汗

 

 

 

 

飛行機は、11:50発のプレミアムクラスで

予約をしているので、御食事が出ます。

 

…が、つきこさんはこの前食べた

出汁巻卵サンドが、大変お気に召した為

朝ごはんとして、卵サンドを食べるべく…?

早めに空港に到着しました…

 

 

その途中で、ふーちゃんさんの
コチラのブログを読んで…
 
 

カレーうどんが、どーしても

食べたくなっちゃたそうです真顔

 

 

T1にあった、つきこさんも行ったことがある

オシャレなカレーうどんの専門店さんが

T2にも出来たそうで…

 

出汁巻卵サンド→カレーうどんへ

シフトチェンジしました。

 

 

しかし…

image

T1は確か、朝から開店していた思うのですが
T2は10:30からだそうです。
 

つきこさん曰く、

「10:30は遅すぎる~あせる

ランチが美味しく

食べれないじゃないかぁゲッソリ

 

と、なんだか騒いでいたので結局

当初の予定通り、出汁巻卵サンドへ

無理矢理シフトチェンジを戻す事に

したそうです。

 

…あと15分で、開店なのですが

なんだか、待てなかったそうです汗

 

 

すると、無理矢理シフトをもどしたせいか
お目当ての出汁巻卵サンドが
売っておりません。
 
…この写真のでは、ないそうです。
image

あちらこちらのお店を、ジタバタしていたら

つきこさんは、ハイヤーセルフさんから

 

「はよ、中入れ。」

 

と、言われたそうで…

image

とりあえず、この日もプレミアムチェックイン…

って言っても、中にある機械で

自分でチケットを印刷するだけだそうです。

 

そして、保安検査所を出た直ぐ前の

お店に、お目当ての品を見つける事が

出来て喜んでおりました。

 

ハイヤーセルフさん、流石です。

 

 

その後は、ラウンジへ。

image

 

先日とは、別のラウンジです。

エスカレーターを降りると…

image

左側が、つきこさんが入れる

ラウンジですが、つきこさん的には

更に↑のスイートラウンジに

行きたい~笑い泣き

 

と、心で叫んでおりました。

 

 

つきこさん、あちらはね

お金持ちエリアですよ。

 

 

 

で、改めてANAラウンジにて

念願?の出汁巻卵サンドと

健康?の為に、青汁で朝食。

image

希望のカレーうどんではありませんでしたが

やはり、これはこれで美味でござますキラキラ

 

つきこさんも、とても美味しそうに

いただいておりました。

 

 

ANAラウンジは、着席してしまうと

外の景色が、なんとなく半減してしまうような

そんな作りです。

つきこさん的には、もっと飛行機の

勇姿がみたいので、勿体ない気がすると

言っておりました。

image

 

そして、食後のカフェラテを頂きつつ

私はスタンドのポールで、ポールダンスを

踊っておりました。

image

 

さて、そうこうしている内に搭乗が

始まりました。

 

今回は、通路側のお席です。

 

ちなみにこちらの機材は

プレミアムクラスに1席だけ

単品?単独?な席があるんですよ。

image

↑こんな感じ。
つきこさんは、勝手に「玉座の席」って
呼んでいます。
 
因みに帰りは、写真の「玉座の席」でした。
 
 
そして、ランチはこちら。

image

ん?先日行った、石垣→羽田線のと

同じ感じのメニューですね。

 

でもまぁ、こちらも美味しく頂きました♪

 

 

しかし、プレミアムクラスの乗客は

個人的な感想ですが、とても殿方の比率が

多いと思います。

 

なので、周りの皆様の食べる速度が

早い事早い事汗

 

つきこさんは、のんびり食べてるので

なんか気になっちゃうそうです。

 

皆さまお酒も、ガンガンお代わり

してらっしゃいますものね。

 

お酒が極端に弱いつきこさん的には

羨ましい限りなようです。

 

 

さて…そうこうしている内に

少し遅れて、宮古空港に到着したようです。

 

 

 

また、長くなってしまったので

続きはまた明日です。

よろしければ、明日もまた

当ブログにお寄りいただければ幸いです。

 

 

今日も読んで頂き、有難うございますドキドキ