ガン専門病院へ転院してきました🚑


こちらの病院では治療の順番が変わります。


遺伝子検査🧪→胸膜癒着→退院🏠

腫瘍は左肺の下にあり気管支鏡では届かない場所な為、前病院では

胸水から遺伝子検査を行うお話しでしたが


にっこりより確実な結果を得る為に

全身麻酔にて胸腔鏡下の生検手術を行うこととなりました。


胸膜から細胞を採取できない場合は

左肺の一部を切除して採取。


幸か不幸か、胸膜にべったりガン細胞が付着していたようで肺の切除はせずにすみました凝視


3箇所程の傷ですが、肋間神経がある為、痛みが強くでるとのことですネガティブ

思っていた以上に痛みがあり、

術後は痛み止めの服用で抑えました。


🗓1年経った今は胸の下からお腹辺りに触れるとゾワゾワっと痺れるような感覚があります。これは治らないのかなぁ。。


術後も胸水排出のドレーンはまだ繋がったまま。癒着はこのドレーンから薬を入れます。


次は胸膜癒着🫁