メーベルワーゲンを完成させました。

架空戦記のおまけも色付けしました。

 

このままでは寂しいので人形を乗せたいです。

で、いろいろ漁ってみましたが、1/144だと良いのが少ないです。

それに軍服や装備品も知りません。

調べるだけで時間が過ぎてゆきます。

まずいです。

取り敢えず塗ってみましたが、イマイチですねえ。

真ん中のはWTMKの1/35です。

まるで「進撃の巨人」状態です。

因みに車両ですらこの対比です。

アップはきつそうです。

 

ケッテンクラートです。

牽引しているのはピットロードのエッチングです。

ケッテンクラートの運転手は「運転中」がおおいので敢えてこのポーズにしましたが、どのみち残念です。

後ろの同乗者は煙草を吹かすポーズですが、まあ、こんなです。

 

222です。

アップはキッツいなあ。

あ、デカール忘れてる。

 

251のパックワーゲンです。

初めは人形を射撃姿勢にするつもりでしたが狭くて配置できません。

そこで休憩中(一服中)にしました。

これでもドライブラシ等ウエザリングをしていますが、分かりませんね。

当たり前の様にデカールを忘れています。

 

こんなでも人形を改造したり塗ったりで時間がかかっています。

辛くなったので残りはまた今度にします。

 

BTKCのⅢ号L型です。

転輪が別パーツでキャタピラもゴム製です。

何か期待してしまいます。

で、説明書きの通り分解しようとしましたが、あれ?

分解出来ません。

無理やり分解した所、接着剤の後が・・・

酷いなあ。

ゴムのキャタピラを嵌めようとしても、パンターよりも酷い状態です。

仕方が無いので切って継ぎ足します。

5キットあるので4キットは完成するでしょう。

ここで閃きました。

ゴムならばドライヤーで温めれば伸びるんでないかい?

やってみました。

過ぎたるは及ばざるが如し。

片側を引っ掛けて温めながら長さ調整をして付けるようにしました。

キャタピラが付いたので再組み立てをしようとしたら、隙間が出来ます。

キャタピラのゴムが厚すぎです。

カッターで削ります。

何か悲しくなってきましたが、転輪だけは良い感じです。

1/144とは思えません。

キャタピラが足りなくなったので「架空戦記」のおまけに入っていたⅣ号のキャタピラを使ってみます。

右がそうです。

モールドも良いし長さも良いです。

これが10本あったなら・・・

 

キャタピラや車輪の間に塗料を入れたいので水性塗料で薄めて流し込みます。

久しぶりに水性塗料を使いました。

 

組み立て時に気になったのが前面の段差です。

プラバンを貼ります。

 

完成です。

墨入れはしましたが何かノッペリして見えます。

ドライブラシをしてみました。

今までの航空機とは違うスキルと知識が必要です。

車外品や人形、ジオラマベースなどもあるのでAFVは時間が掛かります。

で、その割に出来上がりが今一だとガッカリ感は半端ないです。

WTMのⅢ号と並べてみます。

WTMの方がいいなあ。

飛行機の時もキットより食玩が良かったのでそこは同じですか。

 

めげずに作るので、あきれずにお付き合い頂ければ幸いです。